トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク取り付けまでに

    ちょっと前にアマゾーンさんで購入した汎用タイプのオイルキャッチタンクがあったのですが、そろそろ材料揃えて取り付けてみようかなという思いで、色々準備してみました!( ´ ▽ ` )ノ 写真は使い回しですww まずタンクを付けるにあたって、取り付け位置で悩んだのですが、バッテリーマウント(名前あってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 22:44 フーミン@フィルモーラさん
  • ブローバイホース取り回し変更

    以前、オイルキャッチタンクを装着した際のホース取り回し。 ブローバイ出口とPCV側出口からのホースを三ツ又を使用して合流させてオイルキャッチタンクへと繋げて、エアインテークに戻していました。 でも・・・ 2系統あるラインにはそれぞれ意味があるみたいなので・・・ 合流させてしまうと正常な働き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月8日 18:31 ★もちゃっく★彡さん
  • pivotスロコン

    pivotスロコン (2020/2/6取付) 取付後何本か山を走りましたが これはgood 立ち上がりのもっさり感が解消し レスポンスが俄然良くなりました 楽しく走れるクルマに生まれ変わりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年2月29日 12:38 enjoy 6MTさん
  • オイルキャッチタンク取付

    ヤフオクタンク購入。 お安いなりに、やはりバリ取はされていないね(左半分赤丸)。 バリを取ってスッキリさせましょう(右半分)。 一応、IN/OUTの区別はあるみたい。 シルバー①色じゃ物足りないので、後付け物統一カラーのブルーMで塗装。 PCVバルブからタンクを介して… サージタンクに。 ウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月31日 23:17 R I Nさん
  • 半年前のやり残し

    半年前というと去年の10月ごろですが、その時に途中までやっていた「オイルキャッチタンク」取り付けの作業を、やっとこさやっていこうと思います^^; 放置しすぎでしょ^^; そしていきなりですが組み付け終わり後の写真ですw 作業してたら写真撮るの忘れてました( ; ; ) ホースの径が合わないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月28日 08:09 フーミン@フィルモーラさん
  • メモメモ)))✨φ(`-ω-´。;) レヴォーグのオーナーさん達のパクり弄りしたったw

    p[【◎】]ω -´。;)✨ カシャ♪ 詳細は商品レビューしましたが、タイトル通り(笑)の、お手軽ダイソー商品でのプチ弄りネタです。 やる事は購入して来たダイソーのシリコン丸型ケーキ焼き型を、ご覧のアッパーマウント部分に被せるだけですw (;σ。´∀`。)σ レヴォーグのオーナーさん達の間で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月3日 14:55 フクちゃん1214さん
  • ベルト交換三回目

    6P 1870  ベルトのオモテ側でウォーターポンプ回すし。ベルト一本ですべて補機類賄うし。負担は凄いです。 292858kmにて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月26日 09:04 koba.さん
  • ヒコヒコを直しました

    クラッチ踏むとヒコヒコなってました。 原因はわかっていたのですが直すのが放置してました。 部品交換が一番いいのですが、時間がないのでグリス塗って終わりました。 赤丸のゴムはずしてグリスを塗り塗りして終わりです。 中の錆びが音の原因かと思われます。 定期的にグリスを塗っていきたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月22日 15:48 やまっち@フィールダーさん
  • エンジンを振動させる奴らは誰だ? センサー類一斉清掃

    今回はなんかエンジンが低速時にブルブルしてブレーキのジャダー疑ってローター変えましたが改善せず、スロットルオフ直後と停止時稀に大きくなるので困ってたところで様々な方から頂いたアドバイスのセンサー類を一気に清掃してみました。 vvt-iソレノイドとフィルターとEGRとPCVバルブを清掃することに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 18:04 Vista.Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)