トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • W×B用シフト周りピアノブラックパネル

    ノ-マルが右でW×Bようが左。 こんな感じから・・・・ バキバキッと外して はめるだけ! 高級感アップ~~~ じょじょにW×B仕様に変貌してきました~~~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 21:53 ワンタン・ビリ-さん
  • アームレストベースパネル(茶木目調)交換

    今回のターゲット(爆)。 P/Wスイッチベースです。 カーボンから木目調へ交換します♪ 用意したパーツ♪ 画像はD席用パネル。 アクシオ・ラグゼールの茶木目調パネルです♪ ラグゼールは前期のみの設定で 後期は廃止になりました(涙)。 まずはD席フロントから♪ フロントアームレストを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 22:25 カトモさん
  • インストルメントクラスタフィニッシュパネル(茶木目調)交換 その2

    続いてヒーコンパネル♪ 茶木目調ヒーコンオーナメント ツメとスクリュー4個で、 止まってます。 外しんこ(爆)。 逆の手順で組付けます♪ 無事完成~♪ プチ高級化に拍車がかかりました(爆)。 47,011km 「インストルメントクラスタフィニッシュパネル(茶木目調)交換 その1」は 右ボタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 22:49 カトモさん
  • インストルメントクラスタフィニッシュパネル(茶木目調)交換 その1

    今回のターゲット カーボンから茶木目へ交換します♪ ツメで止まってるだけなので、 引っ張って外します♪ 外したヒーコンとクラスタパネル 茶木目調クラスタパネル 左右に装着されてるフィニッシュパネルと セットで補給されてます。 このフィニッシュパネルは ブラックなので、 既存のシルバーと交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 22:49 カトモさん
  • トランスミッションコーションプレート貼付?

    今回のターゲット!! 貼る場所を考えます(  ̄▽ ̄) パーツを用意♪ イロイロ考えて、 コースターを参考にするコトにww 適当赤印のトコにしようかと 思いましたが...(汗)。 もう既に「トランスミッションコーションプレート」が 貼ってありました(爆)。 英語Ver.ね( ̄▽ ̄;) 不要と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 22:34 カトモさん
  • リクライニングリモートハンドルカバー交換

    何度も後ろのパネルを付け外ししてたら、カバーの爪が折れましたので交換。 実際の交換手技の画像はお見せするわけにないので、割愛します。 72598-13010-20CO 380円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 17:45 T+Fさん
  • ドアハンドルカバー交換

    助手席のドア内張り剥がす際、車内ドアハンドルカバーの摘出を要しますが、静電気防止アース付けたり、新たにLED装着する度にこのカバーを外していたら、不覚にもカバー裏の爪を破損。特に今回は窓の下にデッカイ噛み切り虫が入り込み、その虫を内張り剥がして撤去するために剥がした場面で問題を発見! 破損した爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 18:52 T+Fさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    昨晩LEDの打ち替えしました 30分程度で作業が終わり点灯確認しに車に行くと ほとんどが失敗してました(。>д<) ボタンのところを青にしたかったのですが LEDチップも余分に買っていなかったため 余ってるもので、なんとかつけ直した結果 まぁ成功かな笑 次はもっと上手くしたいですね(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月24日 20:21 k.o.j.iさん
  • Aピラー交換(再掲)

    AピラーをW×B専用仕様に交換。 先に助手席側のみ届いて先に交換してましたが、さっき左右揃いました。 運転席側:62211-12540-CO 助手席側:62212-12540-CO 両サイド合わせて6306円 実払い料金6300円 片方だけなら3153円 多分 改めて… イメージはこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月10日 01:09 T+Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)