トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

皆さんの航続可能距離はどれくらい? - カローラフィールダーハイブリッド

 
イイね!  
ひだまり猫

皆さんの航続可能距離はどれくらい?

ひだまり猫 [質問者] 2016/09/21 16:35

こん○ちは。
ひだまり猫で御座います。

教えてください。

タイトルにも揚げました様に。
ウチの子は満タン時で500km台前後なので、コレは良い方なのか悪い方なのかよく解らないので、フィルハイ乗りの皆さんにガソリン満タン時の〝航続可能距離〟を教えてくださいm(__)m

回答する

新着順古い順

  • 琥珀号 コメントID:1547822 2016/10/29 23:40

    こん〇〇は
    前期に乗っています。
    市内走行メインで650~700は確実に走ります。
    満タン法ではなく、燃料警告灯の点灯で30L給油を繰り返しています。満タンにするにはあと数リットル入るはずです。
    ドライバーのアクセルワークの違いや搭載重量でも変わるはずですし、オプションパーツで車両重量も変わるので、それらの影響も少なからずありますね。
    因みに私の場合は、一切のオプション付いていません。(笑)搭載物も洗車用品と写真機材ぐらい。
    乗車人員もほとんどドライバー一人…。
    エアコン、ヒーターもほとんど使いません。
    もちろん安全運転でエコになるように意識して運転しています。

    今一度これらのことを踏まえて、意識して運転なさってみてはいかがでしょうか?

  • axegeek コメントID:1547477 2016/09/27 02:50

    初めまして。
    我が家は前期型です。

    今年の5月に都内から岐阜県の養老に行って来ましたが、無給油で往復904km走りましたよ。
    約8割が高速道路で、残りが都内と名古屋と養老の一般道です。
    基本的に走行車線のトラックについて走る感じでした。

    その時のメーターの画像を添付しておきます。

  • T+F コメントID:1547443 2016/09/22 02:21

    こん〇〇は・・・。

    私奴は165G後期ハイブリッドです。


    金沢→(北陸高速)→敦賀→(R27)→天橋立→(京都縦貫)→(阪神高速)→関空→(阪神高速)→大阪城→うだうだ走って→(R1)→(湖西道路)→(R8)→金沢

    と、1日で目的地でエンジン止めたり、休憩を挟み803km走り、ゲージの残りは1目盛でしたが、まだ給油ランプは点灯しませんでした。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)