トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • エアコンフィルター交換

    前回交換から2年経過し、様子を確認する為に取り外してみました。 そもそも年間走行距離が少ない事もあり、埃の蓄積物は殆ど確認出来ません。 とはいえ、定期的に購入してあげないと廃盤になっても困るので、新品フィルター購入しました。 車庫の環境が梅雨時は激湿気な為、例によって活性炭入り脱臭タイプでカビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 22:18 オカ@ピンゾロさん
  • エアコンフィルター交換

    梅雨入り後、久々にエアコンつけたら何だか臭い。清掃とフィルター取り付けしたのは1年前になりますが、もう臭みが出るとは… という訳でフィルターを取り外し状態確認しました。 カバー内側には1年目にして結構な埃が付着。 フィルターは一見、それほど汚れてない様に見えますが、広範囲に点々と黒い滲みが…カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 14:24 オカ@ピンゾロさん
  • エアコン クリーニング その②

    エアコンフィルターは純正よりも性能が上(除菌消臭加工、PM2.5対策)で、しかも安い社外品を注文。今回はスタンダードなパシフィック工業のクリーンフィルター PC-107Bです。PC-107Cが最も多機能で、それでも純正品より幾分安い価格設定。 ちなみに純正フィルターの品番は 88508‐1202 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月18日 14:27 オカ@ピンゾロさん
  • エアコン クリーニング その①

    去年の夏から微妙に酸い匂いが出始めた為、梅雨入り前にエアコンの清掃をします。 まず電装系弄りの基本、バッテリーのマイナス端子を外してから作業開始。グローブボックスを取り外します。サイドシル部の内装を外して助手席足元の内装を取り外します。 グローブボックスを開けると上側の左右にネジがあります。下 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月18日 12:35 オカ@ピンゾロさん
  • エアコンフィルター取付

    今回はエアコンフィルターの取付に挑戦してみました。 近所の共販店にてフィルターとカバー、ピンを購入し、早速取付作業に入りました。 フィルターの品番 88508-12020 カバーの品番 88899-12340 ピンの品番 88718-1A680 ※ピンは4つ購入する必要があります。 ニッパーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 00:18 まんじ丸。さん
  • エアコンフィルター装着

    グローブボックス下の白い樹脂カバーに、エアコンフィルタを取り付けるためのスペースがあります。カバーが入る入り口をカッターで切り取ります。 写真は切り込みを入れたところ。 代替切り込みを入れたら、ニッパーとラジオペンチで除去します。 フィルタを挿入し、カバーASSYと固定ピン4つでふたをします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月29日 12:33 ( `・∀・´)ノ やぁさん
  • エアコンフィルター装着

    今回使用したフィルターです。 ・エアコンフィルター(パシフィック工業のPC-107B(107Cでも可)) ・エアコンフィルターカバー (品番:88899-12340 641円) ・クリップ × 4個 (品番:88718-1A680 4つで336円) ・カッター ちなみに純正のフィルターは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月19日 01:01 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)