トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアワイパー倒立化

    という事で、この前の日曜日に作業しました。 この作業を行なうにあたり、このみんカラの整備手帳を色々と参考にしました。ありがとうございます。 画像には写ってませんが、親友のカローラフィールダーと同時に作業しました。 まずは、作業前のワイパーの位置。 (わざわざ掲載する必要ないかも…。) 作業に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年4月16日 20:25 ルミー・オンさん
  • 新!リヤアンダーミラー取付け

    今回のリヤアンダーミラーは、ホンダ・フリードの “後方視角支援ミラー” で室内付けのタイプです。サイズが大きく見易いと思い、取付ける事にしました。 【ホンダ純正品】 ミラー・リヤーアンダー            (フリード用) 【部品番号】 76980SFM000 【取付時間】 正味 25分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年1月1日 00:42 SurfTripさん
  • ミラー自動格納取り付け

    ミラー自動格納を取り付けます。 ここを外します。 内張り外しでやったら傷ついた(;_;) ここも! パカパカ外します。 そしてここのカプラーを外します。 それで買ったものを付けます。 次は足元にあるこのカプラーを取ります。 続きます!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月14日 23:26 V125@エリミ400さん
  • ドアミラーバイザー

    雨の日にミラーが濡れて見えにくいのをどぉにかしたく前から気になっていたドアミラーバイザーを買ってみました 取り付けは両面テープで貼るだけ( ̄ー ̄) これでちょっとは違うかな(´ 3`) サイズはLサイズを使いました。ちょっと大きいのでそのままだと浮いてしまうのでちょっと取り付け部分を切って貼りまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月25日 14:57 カジ2106さん
  • アウターミラーの交換 (^ー^)♪

    雨天時にアウターミラー(以降、ミラー)に水滴が付き後方が見難い為、ミラー表面に親水処理されたレインクリアリングブルーミラーを取付けることにしました。 純正品と比べると、ブルーの鏡がお洒落感を出しています。 【取付時間】 正味 15分 ≪アウターミラー取外し≫ ① ミラーの鏡面を上向きにする。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月14日 20:48 SurfTripさん
  • ウイングミラー取付

    ウイングミラーの取付に際してリフトmanさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。有り難うございましたm(。_。)m まず、ミラーを上向きに最大限上げます。 次に下から内張剥がしを差し込みミラーと土台をはずします。 フォトはミラーを外した状態です。 詳しいはずしかたは、リフトmanさんの整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2011年12月15日 12:57 ジンジャーレッドさん
  • ガルーダ ブルーミラー ヒーター配線 その1

    ヒーター機能を使うために色々買いました。 全部エーモンです。 1、2分岐コネクター(2個入り) 2、小型リレー 3、配線(2線の配線と赤と黒の3種) 写真無いけどギボシ。 品質しっかりしてるからでエーモンの買ったら ハズレか仕様かちょっとの配置テストで曲げたら あっさりポロリ。 一瞬固まったよ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月30日 20:10 アカツキさん
  • ガルーダブルーミラー 取付 その2

    まずステイの交換。 白い板の奴。 純正は整備性も考えて作ってますね。 交換・・・・・ 右に左組んじゃった。 ヒーター配線を通すためにばらします。 配線を通すのは一苦労。 エアコンのリアデフォッガの線はどれ・・・・・ 調べるの忘れてた。 とりあえずミラーウインカー使える様にして今日は終了。 続き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月22日 19:57 アカツキさん
  • ガルーダ ブルーミラー ヒーター配線 その2

    これがエアコンディショナアンプリファイヤassy 配線見るとやけに細い短い・・・・ぶった切りそう。 という事で悩まず第二計画、独立でミラーのみ駆動。 運転席側に配線通し。 結構簡単でしたが助手席側はとんでもなく高難易度ですから要注意。 ミラーヒーター関係のアースはまとめてこのアースポイント ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 19:20 アカツキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)