トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TRD ドアスタビライザー 取付

    パーツの欠品が無いか確認はしっかりとね。 TRDステッカー付けて欲しかったな・・・。 まずはフロントドアストライカーの受け側を交換します。 T40トルクスです。 案外簡単に外せます。 取り付け完了。 向きに注意。 写真右側2つのネジを外します。 T30トルクスです。 もう一個は無視しましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月10日 20:12 アカツキさん
  • クスコ タワーバー 取り付け

    付けてみましたが、効果の程があまり良く分かりまテン(=゚ω゚)ノ 取り付け方あってるのか( *`ω´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 21:12 だっち@datchinkoさん
  • 超簡単ピラーバー取り付け

    ハッチバックの車の弱点でもあるリアの開口部 ルミオンにはピラーバーなど存在しないので今回試しにホムセンで服などをかける突っ張り棒(荷重15㎏まで対応)を最大限突っ張って装着(* ̄ー ̄) 走ってみて、、おー(°▽°)これは効いてる!!山道走ってみてボディーのよじれが無くなってリアがコーナーでついてく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年1月30日 21:23 カジ2106さん
  • ストラットバーっ!

    ヤフオクで購入。 補強パーツはスタビとか他にもあったけど、前車でも装着実績あったのと、価格面とビジュアル面で、ストラットバーをチョイス。 正月休み中に取り付けるつもりが、時間と工具不足により、一時保留してました。 で、 いきなり装着完了っ! オイル交換ついでに、行き付けのくるま屋のおっちゃんに、工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 00:17 あるてっささん
  • クスコ パワーブレースリアエンド 952 942 REN

    パワーブレースリアエンドの取付です。30プリウス・40プリウスα用としてクスコから出ているものですが、152Nにも取付ができます。作業は2名で行えばスムーズに取付できますが、一人でも問題無く取り付ける事ができます。 前準備としてディーラーにて純正のボルトを2本購入しといてください。型番は最後の画 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月20日 22:00 戸塚の歩道橋さん
  • リアパワーブレース流用しました。

    こちらの商品 プリウスα用 そして、工具は、17mmBOXとハンドルをご用意! そして、忘れずこちらの純正ネジ 若しくは、合うものを2本ご用意 リアフックを一度とりはずしてからパワーブレースを当て再度リアフックも合わせて仮付けします! 若干曲がりでフロント側に向くよう付けたら、しっかり締めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月2日 22:31 ひらそる。さん
  • パフォーマンスダンパー(リヤ用)取り付け その2

    リヤバンパーにはダンパーをつけることを断念したので どこか別の場所を探しました リヤから順に取り付けられそうな場所は・・・ ラゲッジ・・・ 荷物フック用のボルトがありましたが、細すぎるのでNG シート下・・・ お、太いボルトあるしこれはいいかも というわけでシート下に取り付けます シート下のフレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月12日 23:20 やまだゆういちさん
  • パフォーマンスダンパー(リヤ用)取り付け その1

    パフォーマンスダンパーを取り付ける場所を探して リヤバンパーを外しました はずすとこんな感じになっています 右はこんな感じです SAIのリヤ用のダンパーは長さが64cmくらい ルミオンのバンパーアームのボルトの間隔は92cmくらいでした あー長さが全然足りない・・・ しかも例え長さが足りたとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 22:52 やまだゆういちさん
  • パフォーマンスダンパー取り付け(フロント)

    ロードノイズ減少、乗り心地向上作戦として パフォーマンスダンパーをつけたいなーと考えました とは言ってもルミオン用のものは出て無いし、他車用のTRDとかのやつは¥10万するし・・・と悩んでいたところ 現行SAIでは純正オプションで存在することを知りました 純正OPなら安いかも?と思い見積もってもら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月24日 20:20 やまだゆういちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)