トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 運転席カップホルダー取り付け

    この場所にカップホルダーを増設してましたが、灰皿の位置が高いし、エアコンの吹き出しの妨げになるので位置を下げたいと思って色々考えて(@_@) ミニテーブルの取り付けステーの余りを使って これを加工して こんな感じにピッタリはまるようにして 取り付けは両面テープで 完成(* ̄∇ ̄*) これで小物入れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月16日 13:38 カジ2106さん
  • 内装、天井塗装

    ドームランプの塗装。 ピラーの塗装などなど 塗り分けしましたー! 車内ゎ黒と緑で攻めて行きます!w 天井も外してーー 黒にー はいなったーー! って細かい作業内容一切書いてないですねw すいません(´・_・`) ちょっとわかりずらいですけど スピーカーの場所ゎ緑でっ!! 反対側もネットとスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月8日 08:58 yo shi kiさん
  • ドリンクホルダーのブラックホール化

    材料1 アクリル板 材料2 ミラーフィルム 材料3 スポンジ 材料4 LEDテープ ドリンクホルダーの型を取る際に 自分はグラスの底から型を取りました。 型どおりにアクリル板を切りミラーフィルムを水張りします。 霧吹きに洗剤を1~2滴で薄めます 写真撮り忘れたみたいですが、さっきのアクリル板 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年4月30日 11:38 りょーへい×RUMIONさん
  • ドアの内張分解

    カーテシランプの取り付けの為、フロントドアの内張りを外しました。 まずは、この部品から外します。力技でOKなのですがクリップとノックで止まっていますので、気をつけてくださいね ま~引っ張れば取れます。 この部分ですが後から外してもOKです。 インナーハンドルの裏側を外します。 ここのはめ込みです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2008年10月20日 21:05 にしちゅんさん
  • 内装ギャル化(笑)

    100均でこんな物見つけたので、プチ弄りしました(・∀・) 裏側はこんな感じに滑り止めになってます 今回このマットを切ったんですけど、このプチプチが切るときの目印になっててまっすぐ切れます♪ センターギャル化(笑) ここもギャル化(笑) ※助手席側、後部座席もギャル化しました ここは運 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月31日 14:44 ru(・∀・)miさん
  • ドア内張りをバンダナ(赤)→チェック柄生地(赤)へ張り替える(^。^)y-.。o○

    え~今回、エンブレム塗装+○○塗装と並行してこちらも張り替えてみました♪ 張り替えた理由は飽きた訳でも何でもなく前に貼り付けた100均のスプレー糊の接着力がよほど弱いためか、4つのドア内張り中3つの内張りが剥がれてしまい生地がビリビリと垂れていて汚い感じになっていた為、やむ得ずといった次第ですw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月19日 21:28 -xB-さん
  • 運転席側ドア内張はがし

    取っ手にメクラブタあるので、捲って+ネジ外します。 ドア開けるときのノブにあるメクラブタを内張はがしで「パコッ」と外します。 中にある+ネジ外します。 ツィーター部もタッピング1ヶ所留めなので内張はがしで外します。 内張自体は10ヶ所のタッピング留めなんで内張はがしを差し込んで1つずつ外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年5月18日 15:18 ジンジャーレッドさん
  • サンバイザーもonB化!!!

    とうとうやっちゃいました(*´д`*) 以前からバイザーの色が気になってて… 対向車が下ろしてるのみるたんびに 自分もあーみえてるのか…と思いつつ どーにかならんかなぁと思ってたんですが ついに自作しました(・∀・)ひらめき まずは近所の手芸屋さんで合皮の布と100均で貼るタイプのマジック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年7月16日 03:56 みーたん(・∀・)さん
  • 静音計画 リアラッケージロードノイズ軽減セット

    オートバックスの通常価格じゃ買わないから通販かな~と 思っていたら等のオートバックスで特価価格にになってたので購入。 まずリアのボードと中の発砲スチロールケースと横の入れ物を取ります。 いろんな所にタッピングシート貼って行きます。 しかしこんなペラペラなので効果あるのか疑問。 普通にレジェンドレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月30日 20:03 アカツキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)