トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • ハンドルカバー取り付け

    編み込むタイプのハンドルカバーです。3000円くらいだったかな? サンプルで隠れていますが、サイズは「S」です。 取り付けは1時間ほどかかりました。 なかなかいい感じです。カバーつけたいけどかぶせるタイプは太くなるからイヤって人におすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 17:03 JKUさん
  • スポーツステアリング取付動画あり

    外箱。 スポーツステアリング。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月6日 00:01 ジンジャーレッドさん
  • momoハン取り付け

    やっと交換する事が出来ました(^^) ハンドルボスはランクスの物が有ったので、そのままだと取り付け不可なので加工して装着しました(^-^)/ 何とか取り付けてボススペーサー30mmも取り付けました(^^)おースポーティー(´д`) 部品は全部ランクスから移植品です(^^)おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月25日 18:21 カジ2106さん
  • ステアリングカバー取付

    「HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット・ネオ ブラック×ブラック Sサイズ」を購入しました。 ステアリングカバーの取付は毎回固くて苦労しているのですが、この商品は装着しやすかったように感じました。コツが掴めてきただけ?w 上からかぶせて、あとはズレに注意しながら少しずつ交互に入れていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 09:57 ラサコさん
  • ステアリングスイッチ取付(2 of 3)※編集中

    続き LEDを打ち替えたらスイッチユニットを組み直します。 点灯テストですが、ここで一波乱。(というか勘違いというか) スイッチ照明用の配線がスパイラルケーブルのステアリング側10ピンコネクタ、その5番ピン(白に赤縞線)に来るようになっているので、そこにテスト用電源のプラスを、そして、その信号 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月12日 20:07 Hanasakakozoさん
  • ステアリングスイッチ取付(1 of 3)

    これまた念願のステアリングスイッチについに着手!!! これが大冒険の始まりでした。 取り付けるのはノア・ヴォクシー用のviewスイッチ有りモデルです。 ※作業に手間取りすぎて写真の準備がほとんどできてません、後日補完していきます。御免 まずは諸手順通りにステアリング周辺をばらしてスパイラルケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月11日 21:51 Hanasakakozoさん
  • ステアリングホイール交換、パドルシフト化

    ステアリング関連の「やりたいこと」をまとめてやっつけました。 まずビフォーの状態。まんま純正です。これを次のやつに取り替えました。 [写真は後日] ※実はこの後の「ステアリングスイッチ取付」も同時進行で行った都合、全体でかなり作業に日数がかかってしまいました。 (そしてステアリングスイッチが多 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月11日 20:39 Hanasakakozoさん
  • ステアリング交換(パドルスイッチ化とステアリングスイッチ取付)

    出来上がりの画面です。 ステアリングスイッチを取付するには、純正品のホーンパッドの加工が必要です。カットにはカッターナイフを使いましたが、メインのホーンの所と耳のところの間を刃をなぞるようにカット!! 配線の接続や取付等の説明は省略させていただきます。(解りやすく、詳しく書かれている方がたくさんお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月13日 22:25 ポカリンさん
  • ステアリング交換。

    トヨタ純正本革ステアリングに交換します。 ステアリングの外し方につきましては数多くの整備手帳がUpされていますので割愛します。 外した所。 上がウレタン、下が本革。 ウレタンに付いている部品を本革へ移植。 移植後。 本革はステアリング内側に縫い目が有るのと上部の左右と下部の左右に継ぎ目が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月9日 15:59 ジンジャーレッドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)