トヨタ カローラランクス カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ カローラランクス をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるカローラランクスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

FX&RUNXさんのカローラランクス
カローラランクスのおすすめカスタムパーツ
カローラランクスでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
カローラランクスのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでカローラランクスのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
C-ONE CORPORATION フロントバンパー
いまでは廃盤のc-oneバンパー
某オークションで落札しボディ色へ塗装及びFRP補修を行いました。
カッコよく綺麗に仕上がり大満足です!
ここまでにするのにかなりの金額がかかりました、、、購入価格、板金塗装代で安い中古車買えちゃいますね笑
次はボンネットを狙っております。(譲っていただける方いれば是非、、)
-
BOMEX フロントバンパー
FRPにしてはしっかりできているように感じます。
正直、やりすぎな見た目は好みではありませんでしたが、サーキットでのフロントの接地感UPを狙って機能的なバンパーに変更となりました。
実際に効いているかどうかはまだわかりませんが、これだけの見た目できかないことはないでしょう。
フィッティングがイマイチ。
社外バンパーに贅沢言うなってとこですが、
新品純正バンパーの倍の値段だし、き ... -
欧州トヨタ純正 Corolla T-Sport 純正バンパー
セカイモンで偶然見つけた物
純正パーツなのでフッテイングは問題ないですがアンダーカバーやフェンダーライナーのクリップ・ボルト穴位置が全く違うのでタイラップ師匠のお世話となっております
あと入手ルートは輸入しかないのですが送料が本体価格を大きく超えることが多々あるのでご注意 -
自作 ボメックスベース後期仕様エアロバンパー
ワンオフしてからかれこれ一年以上経ってますがw
サーキットでクラッシュしてしまい、フロントバンパーを損傷したのをきっかけに思い切って前期用のボメックスのバンパーを後期フェイスに合わせてワンオフしていただきました。
時間も費用もかかりましたが最高の見た目になり大満足です(⌒∇⌒)
カローラランクスのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでカローラランクスのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
トヨタ(純正) カローラランクス純正ホイール
国内カローラランクス・アレックスでは中期型から採用された16インチアルミホイールです✨
海外仕様では初期型から採用されてた様ですね🎶 -
RAYS MARUKA BROCKEN ES01
アルミホイール9本目
【総評】OS+45 ハブ径67φ 下妻1000コース走行にてフロント7.0J・リア6.5J(前回のOS+42から⇒フロントOS+45に替えたので)を試すのにリヤ用として導入。試した後はスタッドレスに履かせる為4本購入しました。
【満足している点】RAYSブランド(RAYSと云えば・・・強固な割に軽量・メイドインジャパン!、との認識)、いぶし銀仕上げの塗装 ... -
RAYS RAYS-TOM'S ?
2019年3月に親父が乗っていたフィールダーが満身創痍となり退役、ドナドナされたので形見として回収しランクスに履かせました。
シルバーでしたが腐食で塗膜が浮いていたり剥がれていたので、リムーバ(剥離剤)で剥がしサフェーサー、2液のウレタン塗料、クリアーで仕上げました。
塗装ブースで塗装したわけではないので少々ゴミが入ってしまいましたが、見た目は満足のいく仕上がりになってます☆
ちなみに8年前まで ... -
RAYS gram LIGHTS 57Xtreme
16インチのホイールを使っていたが、17インチが欲しくなって購入。
また、使っていたタイヤが交換時期だったのも理由。
予算があまり無かったので、ホイール&タイヤセットの中古を購入しました(^^;
サイズ : 17-7J+50 4H-100
カラー : マットグラファイト(MF)
【以下メーカーサイトより】
57Xtreme (57エクストリーム)
■鋳造 ...
カローラランクスのフロントリップ・ハーフスポイラー
カローラランクスをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
DIY 自作フロントリップ
フロントリップが付いてますが何かしたいなあと思い近くにあるホームセンターにて最近流行りのコーナースポンジ?を買ってきました。
ただバンパーとリップの下に付けるのは普通なのでリップとリップの間の隙間に付けてみました。
言われるまで気づかないかよく見たらなんか付いてるなくらいのものですw
みんなは横から見ると「の向きで付けてますが私のは2本を合わてLの向きでクランクにしてアンダース ... -
EZ LIP EZLIP
【総評】
純正エアロを付けていないのにたまにバンパーの下を擦るので保護のためと見た目を良くしたくて取り付けました。
取り付けは両面テープだけで簡単ですが、両端が剥がれ易いとのことなので端だけタッピングビスで留めました。
【満足している点】
・俯瞰すると純正で付いていたかのような自然さ。
・にも関わらず車高が低くなったように感じて引き締まる。
・素人でも難なく取り付けられる。
... -
GIALLA SPORTIVO FRONT SPOILER
やはり、擦ります、割れます、上下に移動します、そして、擦れます。
けど、下側にぴろーんとプラスチック?の保護パネルを修繕後脱脂して両面テープで貼ったもののうまく接着しなくてぴろーんと…
でも、標準仕様からは何割か確実にカッコよくなるんです。 -
トヨタ(純正) 純正OP フロントスポイラー
純正OPフロントスポイラーを某オクにて購入させていただきました!
メーカに問い合わせたところ、新品パーツの取り扱いは終了していたため、ずっと探し続け、やっと装着できました!
(他に入札をされてた方、すいません....)
たまたま青色のパーツを入手したため、塗装は不要でした。
もともと付いていた純正エアロは取り外し、ビスにて固定しています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 大画面ナビTV アラモニ プロパイ 禁煙車(千葉県)
162.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
