トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

トップ 外装

  • 錆び落とし&補修

    洗車してたら一ヵ所錆びを発見!! 急いで探した錆び落としセット。 確か買ったのは大学生の頃だから・・・・。 まあ相当古い頃の物です。 正直使えるのか不安。 ソフト99の錆び落としセットです。 とりあえず塗ってみます。 説明書には5~10分待つようにと。 まだまだ使えるアイテムでした。 タッチペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月2日 21:16 アカツキさん
  • リアハーフスポイラー取付

    先日のフロントハーフスポイラーと同様の塗装をしたリアハーフスポイラーを取り付けます。 まず、標準で車についているマットガードを取り外します。取り外した後のねじ穴を流用して取り付けをします。 続いて、標準のリアバンパーを固定しているプラリベットを取り外した後、ハーフスポイラーに付属の取り付けステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 15:49 でめららさん
  • リアワイパー倒立化

    まず内装を外します。 トノカバーのひもが掛かっているクリップを外します。 クリップ外しを入れる隙間が無いと思うので、写真の様にカッター等で隙間を作ると作業しやすいと思います。 他はハマってるだけなので、バキバキ外しちゃって下さい。 あとワイパーも外しておきます。 するとモーターが現れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月16日 02:01 Sugarさん
  • フロントグリル補修

    グリルのネジで止める部分を破壊してしまったので どうにかして補修してみようと思います。 今回使用したのは武藤商事という会社から出ている「プラリペア」です。 これは、アクリル樹脂の粉を溶剤で溶かして、溶着させるそうです。 溶接の樹脂バージョンですね。 樹脂の色が白・黒・クリアー、の3色あります、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月3日 20:29 Sugarさん
  • フロントハーフスポイラー取り付け

    取り付け前の純正エアロ装着状態です。 純正エアロを取り外しました。 C-ONEフロントハーフスポイラーを取り付けました。 製品精度がよく簡単に取り付けできました。 カッコ良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月22日 15:52 でめららさん
  • フロントハーフスポイラー塗装

    ベランダにブルーシートで養生をして塗装場所にしました。コンクリートブロックを土台にして傷防止とクリアランスを兼ねた発泡スチロールブロックを重ねた上に、スポイラーを置いたら準備完了です。 今日の外気温は10℃前後の為、スプレー缶をお湯につけて温めます。写真ではバンパープライマーがお湯につかってます( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月22日 10:15 でめららさん
  • フューエルリッドをカーボン化

    今回はフューエルリッドをカーボン化したいと思います。 まずはカーボンシートを手に入れましょう。 ボクはハセプロ製の 「MAGICAL CARBON」 Mサイズ を購入~。 フューエルリッドを外すためリベットをバリバリ壊します。 このカーボンシートは温めながら貼るとキレイに 仕上がりますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 01:05 たかちゃん☆さん
  • サイドステップ取り付け

    親父のRUNXはエアロ無しでしたが、とある理由からサイドステップを取り付けることにしました。 念のため油圧ジャッキも持ってきましたが不要でしたw サイドステップはオクで入手した中古です。 運転席側はかなり綺麗でしたが、助手席側の塗装はかなり酷い状態でした。 塗装を溶かすような液でも飛び散った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月6日 16:24 neJさん
  • HID装着!!

    念願のHID。 最初はABの月間お買得商品のHIDにしようと思って買いに行ったんですが、品切れで、横に置いてあったコイツに決めました。 型落ちなんですが、バルブ・ハーネスセットの値段でバラストも付けてくれると言うので決めました。 4,600ケルビンになる予定が6,000ケルビンになってちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 22:10 Sugarさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)