外装 - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市NEW
こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。
難易度
2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん -
ウォッシャーノズルボディ同色化
みんカラを見てマークⅡ用のウォッシャーノズルがランクスにも流用できることを知り、さっそくディーラーで注文しました。価格は1つあたり840円です。トヨタ純正部品ですがデンソー製です。 交換作業は3分間で終了です。 これでノズルが野暮ったい黒色からボディ同色となり、見映えが良くなった気がします。部品代 ...
難易度
2008年3月22日 18:41 たっぴろさん -
リアアンダーパネル制作(2)
裏面にフィン取付 一応ディフューザーモドキ(^^ゞ マフラーの位置に熱対策でアルミテープを貼ってみる 効果は・・・? 無いよりはましだろうw リベットで補強した部分にも貼り付け 一応ガラスクロスが入ってるアルミテープなので+αの補強? リアアンダーパネル取りあえず完成(^_^)/ 横から ...
難易度
2010年8月16日 11:44 TE27さん -
カーボンリアスポイラー バージョン2! その1。
今 装着しているリアスポイラーは ルーフラインに合わせてダイノックカーボンを貼っている ツートンタイプ。 前々から フルカーボンタイプも作ったみたいと思ってまして。 みんカラを徘徊中にみんカラ+の方で 格安のカーボンシートを取り扱っている 「オートフラッグス」 さんを発見! 自宅から一時間くらいで ...
難易度
2011年6月30日 23:48 solidusさん -
液晶反転化&液晶バックライトLED化(ヤフオク)
皆様の間で流行している液晶反転化&液晶バックライトLED化をしてみました。LEDはヤフオクで落札した電球と交換タイプを使用しています。画像は反転&LED化(白)したあとの昼間のものです。黒木目に液晶が黒っぽくなっるのでいい感じです。LED化のみした場合には、トリップメータのような表示になりそれはそ ...
難易度
2006年12月17日 22:46 クレージーコングさん -
LEDウェッジ取り付け
届いた「亀石屋」のLEDと白熱灯との比較です。 直径は変わりませんが、少し長いです、でもこれくらいなら問題なく装着できました。 取り付けに若干加工が必要でした。 写真の矢印の部分の爪を削らないと、硬くてカプラーに入りません、写真のように削っても、白熱灯よりちょっと硬いです。 スモール点灯。 左 ...
難易度
2007年7月15日 21:30 Sugarさん -
-
ワイパーゴム交換 その2
外れ防止を先に取外すと板ばねが外れるので注意です。 外れ防止は取付けたままで金具に差し込んで行きます。 外れ防止が金具の爪に当たって動かなくなったら外れ防止を外します。 外れ防止を外したらもう一押しして爪がロック穴に入るまで差し込みます。 これでワイパーゴムの取替完了です。 取替の完了した金具をワ ...
難易度
2007年10月22日 23:40 TE27さん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
338.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































