エンジン廻り - 整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
エアークリーナー交換してみました
会社の後輩が「使って下さい」とレジ袋に入れて 持ってきたのがHKSのスーパーパワーフロー(^^; 貰ったからには付けなくてはと 早速エアークリーナーケースを外し位置の確認 何とか収まりそう。 で、ホースの取り廻しを考えてたら(;_;) フロメーターが取り付け出来ない? どこにも無い! だったらエア ...
難易度
2005年7月26日 21:39 ▽しんさん -
ダイレクトIGのアース
アース線の取り回し変更をして見ました イグニッションコイルのアース線ですが 通常はボディにアースされている物を コネクターから直接、配線を取り出し ヘッドカバーにブリッジさせた配線を取り付け 仕上げは極太のアース線と共締めして バッテリーに接続。 で、フィーリングですが 6000rpm以上回 ...
難易度
2005年7月18日 19:10 ▽しんさん -
エンジンオーバーホール&ハイコンプ化
オーバーホール、、、というのは建前で(4万キロでオーバーホールは普通しないっすよね)プロボックスなんかに採用されているCNG車のピストンを組み込むと、圧縮比が12,0まで跳ね上がるというので、交換してみました。写真はそのピストンです。 4万キロだから、余計な交換部品は出ないだろうと踏んでいたら、か ...
難易度
2004年11月20日 02:24 サクサク!?さん -
ダクトネット取り付け
元々付いていたプラスチックのカバーを使って型しどりをし、外装用両面テープにて固定しました。思っていたよりも簡単でキレイにできたと思っています。
難易度
2003年7月13日 23:47 サクサク!?さん -
スーパーチャージャーの漏れ その後
わかりずらいですが、赤い液状ガスケットの奥から漏っていました。実はあの後、漏れが再発しまして2回バラしてます(汗 理由は至って単純で、漏れた箇所にオイル(エンジンオイル)が薄くこびりついていて、それがガスケットをはがす作用をしていて漏れを誘発していました。現在は快調に動いてます。ただ、また新しい ...
難易度
2003年6月14日 23:09 サクサク!?さん -
スーパーチャージャーの漏れ修理
修理開始です。さてどこから漏れているのやら、、、 結構分解してきました。ここまでで約1時間。この後漏れている箇所を発見。原因はゴミがスーパーチャージャーの中に入らないように開口部にラップされていたビニールでした。綺麗にとったつもりが一部残っていたために漏れていたようでした。 今回思ったことは、精密 ...
難易度
2003年5月25日 11:24 サクサク!?さん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
