トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリー交換

    年末オルタ故障で放置しっぱなしだったのでバッテリーも空っぽになっていて30分くらいアイドリングさせておいても充電されない(エンジン再始動できなかった)のでバッテリー交換しました。 今回購入したのはオートバックスの ガイア ブロンズって言うバッテリーです。(一応ユアサで造ってるのかな?) これまた交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 21:41 しろはむさん
  • キーレス連動ミラー格納ユニットの取付け

    パーツレビューでもアップした「キーレス連動ミラー格納ユニット」を取付けました。 下記、取付け手順です。 テスターが壊れてしまったので、急遽検電テスターを購入しました。 配線は簡単ですが、念の為電装系の弄りですので、確認のためです。 それと、製品付属のエレクトロタップもショボイ感じでしたので、エー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 11:55 ヘルメスさん
  • 追加メーター移設

    以前、 追加メーター(オートゲージ製 電圧・バキューム)と ユピテルのレーダー探知機 をオーディオの1DINスペースに埋め込んだんですが、オーディオを新しく追加するので移設します。 移設先は運転席のダッシュボード上にしました。 配線は延長しここまで引っ張ってきました。 メーターホルダーは付属してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 21:58 いぶし猫さん
  • ランクスの持病

    ライトスイッチ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 23:36 アクトrさん
  • FCコマンダー ホルダー設置

    FCコマンダーが、よく落ちてくるので固定方法を変えて、携帯ホルダーを導入 左手で操作出来る位置に調整 ここしか無いんだよね~ 微妙に運転手側にオフセット この飛騨飛騨でしっかりキャッチ! 安定のKOMERIブランド! 今時、このサイズがなかなかないんですよね~(^^;) FCコマンダーには、ジャス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 01:51 ミルさん
  • 【狼化③】Defiメーター取り付け その3

    ボルトを4本外し、純正ナビを取り出します。 オーディオハーネスを外し、ナビとの間に ENDY 電源取り出しコネクター http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0061GLWNG/ をかませます。 コネクターからギボシが3本分岐しているので、それぞれ バックアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 12:51 知的ドラマーさん
  • オルタネータ取り外し

    オルタネータを取り外しの為にベルトを外すのですが元に戻せなくなったら元も子もないのでベルトのかかり方をメモももしくは記録をとっておく。 (外すなら復元できるようにするぐらいしようよ・・・) ベルトのかかり方はAZ系のエンジンに似てる? オートテンショナに19mmのソケットをかけてスピンナーで引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 21:28 きむ@きのすけさん
  • エアコン エラー の原因と部品交換

    暑いから久しぶりにエアコン付けると 全然冷えない!!ん?エアコンのランプ点滅 原因は・・・・ エンジンルームのヒューズBOX内にある M/G CLT (マグネットクラッチリレー) これが、みんカラ内みてたら良く壊れてる みたいですね。 このリレーでした-w 新しく買ったリレー品番 やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 09:50 ☆☆しょう☆☆さん
  • 水温センサーハーネス交換

    Defiの水温センサのハーネスが根元からブッチン逝ってしまったので交換しました。 シールテープを巻き巻きしてぇ~ 残ってるセンサを外して素早く新しいセンサを付けるっ 冷却水は出てきますが素早くすれば最低限で済みます。 作動確認 ばっちり! ODO 190219km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 00:06 きむ@きのすけさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)