電装系 - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
エアコンパネルLED化
エアコンパネルLED化&液晶パネルホワイト化しました。ハザードスイッチ:T3 その他スイッチ類:T4.2 液晶パネル:T4.7 を使用しました。 パネルの文字がはっきりし、液晶パネルも明るくなりました。
難易度
2018年10月24日 23:01 ZZE123/MT6さん -
122ランクス:バッテリー交換
122ランクスが実家に配備されて丸4年+6万km走り・・・・ 購入時にトヨタの中古ディーラーが新品で取り付けたバッテリーも寿命が来たようなので「いつものショップ」で交換する事に・・・・・ GSユアサ製Unistarに交換。 「いつものショップ」の店長にも指摘されたのだが・・・・・・ バッテ ...
難易度
2014年12月8日 13:02 FX&RUNXさん -
純正のメーターをイジル!
後期メーターにある緑色の半円形の部分が中途半端で気に入らないため、光らなくしました。 シャープな印象に変わりました。
難易度
2015年5月31日 20:37 念願のMy車さん -
【狼化③】Defiメーター取り付け その2
助手席側のサービスホールからハーネスを通します。 あらかじめ、針金にハーネスを通し、カプラーを養生テープなどで保護しておきましょう。 なお、グロメットは簡単に外れます。 穴開けて、4本グリグリと。ギチギチに。 針金ごと室内側に入れ、隙間を縫うように通していくと、 ECUの脇から出てきます。 ハ ...
難易度
2015年12月2日 12:37 知的ドラマーさん -
バッテリーあがった。。。パナソニックカオスライト44B19L
何度か充電したけどやっぱりダメなので交換。7年選手だったので寿命ですね。写真は新品、交換前と同じ44B19L
難易度
2018年11月21日 08:17 キヨサク250さん -
-
DEPORACING 油圧・油温・水温メーター
いきなり完成写真ですが... 作業中の写真とるの完全に忘れてました! 写真だと文字が暗いですが実際は白くて明るいです。 わかりにくいですが、油温、油圧のセンサーが刺さっているところです! お水のセンサー。 線が目立って欲しくないので穴あけときました!
難易度
2012年8月16日 15:46 いまわざさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
