整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
オススメ記事
-
ダッシュマット加工、設置
仮置きで半年経過wwww 両面テープで止める前に助手席のエアバッグが浮いてるからフェルト貼る! 今日のビフォー 真っ白けで前が見えない アフター 曇り空でもこの効果! ランクスはダッシュボードやば過ぎ!!!! フェルト 切った貼った エアバッグに支障がないように手前は止めず 完成!! と ...
難易度
2015年9月5日 16:40 よ?pさん -
風切り音防止モールドア用の取付け
パーツレビューでもアップした風切り音防止モールを取り付けました。 上記画像はドアを閉めていますが、取り付け後です。 遠目には全く分かりません。 以下、取付け手順になります。 最初に写真の赤矢印の取付け面を綺麗にし、脱脂もします。 長さを決めてカットし、嵌め込めば終了です。 至って簡単です。 モー ...
難易度
2015年9月5日 11:47 ヘルメスさん -
ディーラーで定期点検
ディーラーのメンテナンスパックプランに加入しているので 今回も定期点検の連絡がディーラーからありました。 予約しに行くと、お盆前で空きが少ないというのでお盆の後 の空いてる所に予約を入れてうかがいました。 前回点検時にもオイル交換していますが、コンディション維持の 為に今回もオイル交換を一緒にお ...
難易度
2015年9月2日 12:37 ふじまさん -
バッテリー交換
カローラさん購入時にディーラーで取り付けて貰った純正サイズバッテリーが3年弱使ってお疲れのようなので評価の良いカオスに交換しました。 10mmのレンチさえあれば作業できます。 基本ですがターミナルはマイナス端子から外しプラス端子から付ける事。
難易度
2015年8月29日 21:38 みっちー♪(´ε` )さん -
リアハッチの遮音(ビビり防止)
風切音防止モールをペタペタ・・・ 風切音防止という目的ではなく、ハッチのガタつきを抑えるために装着。 気持ち程度に以前から内貼りのビビりを減少させたく、 ホームセンターで防音テープを張っていましたが、今ひとつなので装着してみました。 ハッチはぴったりとし、雨漏りもなく良かった。 効果は多少の ...
難易度
2015年8月24日 01:22 てっしぃ~さん -
ドア周りの遮音(前後)
フロントでは 1 風切音防止テープ 2 静音マルチモール 3 ロードノイズ低減マットMです。 1番は半ドアが増えます(*_*; 2番の静音マルチモールではドア中に入った雨水を出す穴がドア側についていますが、それを塞がないよう気を付ける必要があります。 3番のロードノイズ低減マットには、穴あけ ...
難易度
2015年8月24日 00:54 てっしぃ~さん -
トランクルームの遮音
ロードノイズ低減マットLをトランクルームに敷くだけ!!!(^^)! 静かになりました!! コンパクトカーやハッチバックタイプで効果がありそうです! 5分もかからず、効果も大きいです(笑)
難易度
2015年8月24日 00:41 てっしぃ~さん -
スカッフプレートのアルミテープ貼付け
ダイソーでゲットしたアルミテープでスカッフプレートのアルミ化を行いました。 少し高級感が増しました。この所、貧乏チューニングが増えています。 写真は既に貼付け済みですが、以下は手順になります。 まず、スカッフプレートを汚れを落とし綺麗にします。 アルミテープの接着面が馴染むように脱脂しもしておきま ...
難易度
2015年8月23日 15:46 ヘルメスさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!






































