トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • カーボンボンネット塗装

    まず元から塗装されているクリアを剥がします。 次に色(209)を塗ります。 塗装後ヒーターで乾燥させます。 次はクリアを塗ります! この時点で鈍く艶が出てきます! 今回は作業に没頭して休憩毎にしか写真を撮ってなかったので、ちょっとはしょり気味ですが・・・(笑) 最後にコンパウンドで磨き仕上げてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月16日 01:30 d.a.d123さん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    ダイレクトイグニッションコイル交換の覚書 トヨタ純正品番  DENSO 90919-02238 4本 交換距離 172,500Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 12:40 ランクス TRDさん
  • エンジン下ろし

    来年やろうと思ってましたが、さすがにオイル漏れがすごいので下ろすことにしました。 反省点はチキってチェーンを長くしすぎたのと1人でやったので反対側が見えなかったので怖かったです😂

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 21:03 にーにょ100さん
  • ミッション、クラッチ交換

    中古でランクス購入後ミッションケース内から異音がするのでASSY交換 画像は取り外したミッション 走行距離87,051km ついでにクラッチもTRD製に交換 画像は取り外した純正 走行距離87,051km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月25日 22:14 青アルと青カルさん
  • リアスポイラの取り付け

    ・みんからで調べたミサキモーター(パーツ持込OK)にて取り付けをお願いしました。 ・私の1500 Xは一番下グレードなので、リアゲート上部に取り付けるためのボルト穴(左、中央、右の3箇所)、取り付けクリップの差込穴がありません。 ・整備工場の方と相談した結果は以下のとおり。  ・取れると怖いのでボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月2日 15:08 ぼんじさぶろさん
  • _/_/_/_/ ヤマナカ 全自動ドアミラー格納ユニット

    取り付けたのは昨年ですが、その時は写真を撮っていませんでしたが、最近になって時々動かなくなったので、全部バラして取り付けなおしたので、その時に写真を撮りました。 取付ける時は、生まれて初めての電装品の取付だったので、結構難しく感じましたが、今思うと、車種別の取付説明書があるので、初心者の入門用に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月24日 10:41 則武さん
  • ランクス・テールライト交換 その1

    テールライトを社外品に交換しました! 若干つり目でシャープなイメージのこのテール、 ずーーーーーーっと気になっていまして、ようやく付けました★ 基本的に世間ではランクスは おっさんカー……のようなので、 そのイメージを払拭する1台でありたいと思います(笑) オーストラリアのパーツメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月21日 22:45 AQさん
  • ガリガリ傷 自分で直してみた 塗装編 (時々お手伝い(人-ω・)アリガト☆)

    赤いのを( ・_・)r鹵~<巛巛巛 だんだん 赤くなってきたよ~ (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- いい感じじゃないの~~~(/'ω')/ 4回位重ね塗り 最後に クリアーを吹いて 完成です! って ここまで 簡単に書いていますが、 休日のたびに少しずつやったので ほぼ3ヶ月位 かかっています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2015年9月9日 18:24 toco.fさん
  • ランクス改造計画

    3ZZエンジンをオバーホールする予定がピストンの首ふりでシリンダー&ピストンに深い傷がはいり使用不可になりました。パーツもなかなか出て来ないのもあって今回ブロックをスリーブ加工してピストンを戸田レーシングのキャパシティアップにしました。 戸田レーシングのピストンです。 これから組み立ててもらいます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 05:24 s660tsさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)