トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • カーボンシート貼り(給油口)

    ハセ・プロのマジカルカーボン。 S(200×240)サイズのガンメタ色です。。 黒かシルバーで悩みましたが、ガンメタにして良かった! 価格は3000ぐらいでした。。 写真では分かりにくいですが貼ってみるとカーボンの柄も良い感じです。 NO~施工ミスですね(>_<) 意外と小さい面積でアールや小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 22:19 大助@RUNVIA111さん
  • 123ランクス:6回目の車検

    新車から13年目・6回目の車検となった・・・・・ と言ってもほぼユーザー車検レベルの内容で通過。 ヘッドライトの明るさ不足 パワステオイルの漏れ 今回は通過できたが、次回通すなら修理しないと・・・・ 備考欄の記載内容が増えた♪ 整備時走行距離:197605km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月1日 09:16 FX&RUNXさん
  • ドリンクホルダー自作

    運転席側にドリンクホルダーが欲しくて色々探してましたが、どれも大きくて邪魔でした。見つけたのがコレ。1DINデッキで空きDINにインストールできると言うヤツ。 2DINデッキですので、当然無理ですね。 1DINケースも同時購入して灰皿上の小物入れ部分を加工しようかなと思いましたが、おそらくシフト操 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 14:28 run-styleさん
  • 水温センサーハーネス交換

    Defiの水温センサのハーネスが根元からブッチン逝ってしまったので交換しました。 シールテープを巻き巻きしてぇ~ 残ってるセンサを外して素早く新しいセンサを付けるっ 冷却水は出てきますが素早くすれば最低限で済みます。 作動確認 ばっちり! ODO 190219km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 00:06 きむ@きのすけさん
  • ラジエーターファンシュラウド交換

    シュラウドとリザーバータンクのつなぎ目から水漏れしていました。 大した量ではないですが、精神衛生上よくないので交換。 よく見ると部品が変わってますね。 よくある症状だったのでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月21日 14:15 tentenbassさん
  • インチアップ

    出来上がり レアマイスター / LMスポーツファイナル(ブロンズ) F:6.5J/R:6.5J-16 ヨコハマ / Sドライブ AS01 F:205/50-16 87W  R:205/50-16 87W 120N・mで締め付け KYO-EI [ 協永産業 ] Bull Lock [ 袋タイプ 21 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 14:00 ymkさん
  • ステアリングコラム下げ加工

    どノーマルの時からチルトの下げ幅が足りなくて気になってた! コラムの付け根M字のヤツだろうと思ったら案の定・・・ ネジ穴の左右に余裕あるからギリギリに付くように調整 ワッシャー4枚は無理でした^q^ 3枚でギリギリ! ビフォー アフター ワッシャー3枚で付け根が4mmちょい下がった? ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 15:22 よ?pさん
  • NCVエンブレム→TOYOTAエンブレム

    すでに取外した後ですが、エンブレム裏のツメ3箇所を外せば簡単に取れます。 ちょっと長めのドライバーがあればバンパー外さなくても簡単に外れます。 純正パーツなので後は元のエンブレムのあったところに取付け直して完了。 20分くらいで出来ました。 カローラ HB ZZE,NZE12# EURフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 20:26 しらす.さん
  • タイヤハウス静音化

    今回はこちらを施工します。 お馴染みのエーモンの静音計画です。 評価が高いので期待大です。 タイヤを外さなくてもジャッキアップで空間は確保できました。(さすが純正サス) スプレー式なので新聞紙等でマスキングしておきます。 特にブレーキホースには念入りに。 地面にも結構垂れるので気になる方は養生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 20:55 いぶし猫さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)