トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ランクスの整備記録 その5

    2015年(平成27年)12月29日 走行距離 70,230km ・ドライブレコーダー取り付け  ・YUPITERU    DRY-mini1X DANBOARD version  ・YUPITERU    OP-E755 USB電源直結コード  ・Transcend    microS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 10:45 たかぽんさん
  • 偽ダクト

    前かった偽ダクトを使用写真はほぼなし どこにつけてもイマイチ(T_T) たまたまはったらいがいにフィット 中の黒が邪魔なのでネジをはずしてボディの色にあうように そのうちLED仕込もうかな(o^∀^o) アップ 引き(=゜-゜)(=。_。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 22:50 アブノーマルさん
  • ゴキゴキ音、再び

    シリコングリス吹いてすぐにゴキゴキ音が再発したのでスラストシートを作りました。 ホームセンターのPP板を切り出してメインとヘルパースプリングの上下に入れました。 結果 ゴキゴキ音が皆無になりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 16:24 みつこさん
  • 和②

    簡単だが少々めんどい……( ̄∀ ̄)でも愛車のためなら マジカルカーボンのシルバーを使用 桜模様に大.中.小カット(>Σ<)そして並べる 運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月26日 21:35 アブノーマルさん
  • エアファンネル傾き調整

    ※ 画像は使い回しです(^^;) この部分にビリオンのファンネルを付けるとかなりの割合で真正面より外側に曲がって付きます。 見た目的にも気になっていたので、一度外します。 裏側に真正面に向くように補強をして、再度取付しました。 見た目の違和感もなくなり、吸気温度も1~2度下がりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 17:45 ミルさん
  • リアカメラ取付♪

    ココの蛇腹に、ナビから引っ張ってきたカメラ線を通さねばなりません。 前回、海外製カメラの線を通した挙句、カメラが壊れているという前代未聞の出来事が。指先メッチャ痛くなりながらも頑張ったのに・・・ 前回の線を抜こうと思ったら、ブチっと線が切れました(笑)返品できね~(^^; で、新たに買ったト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 14:09 mikkoさん
  • ツィータコンデンサ交換

    スピーカを交換したとたんツィータの力不足を感じるようになってしまったので、お手軽チューンのコンデンサ交換をすることにしました。 写真は、ツィータカバーとドアカバーを外した状態です。 拡大写真です。 純正のコンデンサは、25V、2.7μFの電解コンデンサでした。 純正ツィータは、4オームでしたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月7日 13:55 でめららさん
  • LEDグリルライトの取り付け

    街のイルミネーションに触発されて、ランクスのグリルにLEDを取り付けることにしました。 本当は自作の予定でしたが・・・既製品を買ってしまった(;^ω^) 取り付け中の様子です。 グリル内側に、タイラップで固定しました。 上下2本です。 純正グリルと比較しても通気性が悪いとは思えないので、夏場もお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月20日 17:42 でめららさん
  • 助手席ドアビビリ音対策

    たぶん、納車時から気になっていた、助手席ドアのビビリ。 閉めたときに「ビィィィ~ン」と共振音がして いかにも安っぽい車を演じていました。 (^_^; GW最終日、雨の中デッドニングをめくる。 (T_T) ドアを叩きながら、原因を探っていって。。。 結局はコレ。ドアフレーム?かな。 手でウリャと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月5日 17:16 まこちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)