トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • カーボンリアスポイラー バージョン2! その2。

    その2では 車両への装着過程を紹介します。 スポイラーを留めているナットを外すため まず リヤハッチを開けて 画像のゴムのメクラを 左右外します。 (あっ コカコーラの自販機で当たった 腕時計がー!(笑)) ナット外しますが 落ちないように注意して。 マグネットハンドを用意しておくと便利。 リヤハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月1日 00:28 solidusさん
  • 除菌イオン空気清浄器取り付け

    本体に黒縁ゴムと固定金具の配線通る部分の保護をします。 天井にカットサインを入れます。 カローラフィールだー140系用の型紙。 たぶんこの部分は汎用だと思う。 専用のは小さい方の型紙だよ。 カローラフィールダー140系用の型紙。 ランクスには合わなかった。 ザックリ。 元には戻れない領域に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 22:13 アカツキさん
  • 100均の温度計に照明を付ける

    温度計を既に付けてましたが、夜は目盛や針は見えなく存在感がないので照明をつけることにしました。 最初は緑色のLEDにしようとしましたが、メーターや目盛がよく見えないので白色LEDにしました。(購入はホームセンター) 付属の330Ω2ヶを直列にしてLEDには5.5vぐらいの適正電圧になるようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 01:02 eicorumさん
  • リアスタビライザー交換

    shiba-chanさんより譲り受けたリアスタビをようやく取り付けです! ・・・というのは半分ウソです。 たった2つのナットがどうやってもゆるまずに1度目は断念。 いつものショップにてナットをゆるめてもらい、再挑戦なのです。笑 ジャッキアップして、ウマにかけてしっかり固定します。 トーションビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月21日 23:31 知的ドラマーさん
  • エンジンカバー交換

    もともと着いていた牛丼マークから 16Valveの文字の入ったカバーに交換(^^ゞ ただそれだけですがなにか?(╹◡╹)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 19:56 ケイン883さん
  • バックカメラ取付

    バックカメラを付けたゾ(´ー`)v 今って結構安く買えるんだなあ とかネットで見てたらなんか衝動買いしてしまった つか洗車しないと(;´Д`)汚い‥ 配線後ろから持ってこんといかんかったから結構大変だったがなんとか完了 結構きれいに映るなヽ(´ー`)ノこれでバックも安心だ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 23:55 ほにほさん
  • タイヤローテーション

    フロント→リヤ リヤ→フロント ハブナット締め付けトルク:120N/m 距離:120801km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 21:48 味噌ポテトマン。さん
  • オイル交換

    冬なんで、これでも充分でしょ♪  てか、半年交換してなかったよ(^^;) 71800kmで交換 オイルフィルターも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 17:29 ミルさん
  • エアコンのフィルター交換

    ちょっと臭いがするかなー程度だったけど、出張でこっちに来るお客さんを乗せる予定だったので交換。 CARMATEの脱臭フィルター。 →写真は数ヶ月使用後のもの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 12:58 アンクワソンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)