トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん
  • オイル交換

    91,130kmでのオイル交換。 オイルに関してはトヨタ純正品をディーラーで交換してます。 普通に乗る分には5,000km毎に交換して、オイル交換2回毎にエレメントを交換していれば特に問題無いと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月25日 21:12 慎ちゃんランクスさん
  • バックランプ ハイパーLED

    〇P ガレージでめっちゃ明るかったので衝動買いしちゃいましたf(^_^; 爆光(*_*) 直視出来ないほどまぶしいです。p(^^)q完

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月3日 21:01 カジ2106さん
  • クラッチスタート解除(スイッチ利用)

    クラッチペダル奥にスイッチ&コネクターがあり、クラッチをきると電気が流れる仕組みになっているので、手元にもうひとつスイッチを追加して、手元でも操作出来るようにしました。配線を複線にしてスイッチに引き込むだけで簡単にクラッチスタート解除出来ます。 安全性の問題がありますので、エンジン始動時にはギアが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 16:21 ZZE123/MT6さん
  • ランクスの整備記録 その6

    2016年(平成28年)07月17日 走行距離 80,860km ・フロントガラス・リアガラス 油膜取り ・フロントガラス・リアガラス 撥水コーティング ・フロントワイパー 交換 2016年(平成28年)10月22日 走行距離 85,448km ・オイル交換(エレメント○) 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 13:47 たかぽんさん
  • 某オク LEDフォグランプ 3000k

    ランクス中期はH10というそこら辺では買えない型を使用しています。 そのため、ネット購入! ネットの方が安いしね! バンパー外さないで、タイヤハウスからやりますw あ、下回りにビス一本止まってるので気をつけてね 遠目で。 いい感じじゃない!? HIDとフォグランプだとこんな感じになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 12:44 のんターボさん
  • メーター位置移動(仮)

    まずは納車された時のメーターの位置。 これだと左コーナーで丁度視線の先にメーターが来てしまいます。 あと、オートゲージのメーターは夜眩し過ぎて走れたもんじゃないです。 みなさんどーしてるんでしょうか。。。 なので、どうせオーディオ着いてないしオーディオの枠に入れてしまおうかと。 と、思ったら昔ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 23:29 スパカブさん
  • 暖房修理 エアミックスダンパサーボモータASSY交換

    先に新旧比較 2022年12月24日に車検のついでにエアミックスダンパサーボモータを取り寄せて頂きましたので交換します。 運転席の左足付近を見ると側面に付いてます。 これはヒーターコアのダンパーを開け閉めするモーターで暖房にしても冷たい風しか出て来なくなり、最近では手動で開け閉めして暖房を調整して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 13:14 トリーバーさん
  • LEDウィンカーバルブの取付け

    パーツレビューにアップしたPOLARG製LEDバルブを取付けました。 取付け方法は簡単なため、割愛します。 視認性、光量とも純正バルブと比較しても見劣りしておらず、満足しています。 やはり、LEDは点灯、消灯のキレがあって良いですね。 リアウィンカー専用となっていますが、店頭展示品でPIAA製の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 20:34 ヘルメスさん
  • ドアミラー応急処置(のちに交換)

    不注意で右ドアミラー脱落😭 幸いなことにミラーベース(土台?)のみ破損で済みました。 写真は嫁さん&ディーラーさんのテープぐるぐる巻き補修を剥がした直後です💧 ディーラーさんの見積もりでは純正OPドアミラーウインカーはもう入手出来ないらしく、左右対で光らないタイプのドアミラーに交換&工賃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 00:55 みっちー♪(´ε` )さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)