トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NAエンジン!レクサス・NX250のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月4日 11:17 REVOLTさん
  • 122ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

    昨年の10月から4ヵ月で4700km・・・・・ 少し早いですがエンジンオイルとエレメントを交換 交換走行距離:59470km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 21:34 FX&RUNXさん
  • 123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

    タイミングは少し早いのですが、エンジンオイルとエレメントの交換です。 でも今回はいつもとは違う光景が・・・・・ オイルパンが黒光りになっていたんですよね・・・・・ オイルパンが黒光りになってしまった原因を整備士Kさんに診てもらうと・・・・・ ヘッドカバーのガスケットが・・・・・終了している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 21:18 FX&RUNXさん
  • オイルキャッチタンクメンテw

    オイルキャッチタンクのホースがかなり汚れてきたので新しいものに交換です。 ホースはカチカチになってて外すの大変でした(^^; こちらが新しいホースです。 以前予備として買い揃えていたので取り付けもスムーズに行えました。 交換は簡単ですね。 やっぱり綺麗だと気分も晴れますね・・・(^0^) 今回キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 20:25 はんだ_33Sさん
  • 自作 プラシング

    今回は前からしたかったプラシングをします。 必要な物は… ヒューズホルダー4・8ゲージ用 ハイパワーヒューズ60A ケーブルターミネーター8ゲージ(ネジ径8mm) 8ゲージケーブル1mです。 まず安全の為に-を外します。 その後にオルタの+ネジを外します。 そしてオルタ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年2月4日 19:01 カジ2106さん
  • ツイーター埋め込み

    今回はツイーターを埋め込みしようと思います(゜∇゜) まずツイーターばらして角度調整したら瞬間接着剤でかりずけします。 次にパテ盛りしますが今回使ったパテはこれ(^∀^)ノセメダインのエポキシパテ プラ用です。 要る量だけカットしてネチネチこねて溶剤が混ざったらペタペタ…良い感じに着けたら1日放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月31日 17:23 カジ2106さん
  • アンダーネオン取付

    グリルを光らせたことに気を良くしてアンダーネオンなんかも付けちゃうか?と部品買ってきた。 前と同じようにやればいいだけっしょ(^Д^)3時間で終わらせてやるぜ なんて考えでやってみたら予想外に苦戦(;´Д`)配線に苦戦して8時間くらいかかった… 朝から始めて終わってみれば日没(;´Д`)まあ確認す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 20:54 ほにほさん
  • リヤブレーキローター&パッド交換

    リアローター交換します サイドブレーキ解除しときます リヤは14ボルト2個だけでした ピンを外して取れました リヤはハンマー使わず地道にゆすって外します こっちはまだ使える感じでした 組み付けてパッドはめようとしたら微妙に大きくてヤスリで削りました 無事付きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 15:45 ふみ、さん
  • フロントブレーキローター&パッド交換

    今日はフロントだけ まず塗装 乾かしてる間にばらしていきます パッドが外れた~(これだけで感動w) ガタガタです(^^;) ピストン戻しで戻します キャリパー止めてる上の17のボルトが硬すぎて 必殺インパクトww こいつには下回りのパーツの全てで何度も助けられてます 運転席側は足で蹴って取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月27日 19:14 ふみ、さん
  • ノブとブーツの隙間埋め

    純正より短いため隙間から錆びた棒が見えてますヽ(#`Д´) ブーツの上はこの樹脂製の輪で下がらないようにしてるらしいです。 ホームセンターで買ってきた普通のワッシャです。 M12でぴったりでした。 隙間なくなりました(´。` )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月26日 23:27 いまわざさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)