トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • PIVOT ギアポジションモニター 取り付け

    お約束の中身チェック。 ちゃんと全部有ります。 上下逆。 だけど正解です。 この車にはこの向きで付いてす。 間違えないようにね。 コネクターを外します。 外したコネクターね。 繋いでちゃんと絶縁して戻します。 配線の色は青と赤黄色の2本をECUから 別途IG-ONとアースを取って完成です。 車種に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 09:32 アカツキさん
  • シュアラスターループ添加後一週間違いのほどは?

    添加前 添加後50キロ走った後 約1週間後 写真1から2の時は微妙だったけど 写真3はどうかな? 純正1週間後、200キロ走行添加後総走行250キロで この色です。 純正ノーマル交換後250キロでこんな色になるかは分かりません。 まあ引き続き調査です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月6日 16:07 アカツキさん
  • CATZ BLウエッジバルブの比較

    写真写りが良くないけど 透明なのが純正、真ん中がポラーグ、端っこの黒いのが付いてるのがBLウエッジバルブ。 BLウエッジバルブT20なのに何故か一回り小さい。 ポラーグより白くて良いですが照射範囲は狭いです。 さすがに純正対比だと白さが桁違い。 たぶんすぐにポラーグに戻すと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 21:49 アカツキさん
  • LED工作

    作成中の写真はなし・・・。 まずは失敗時の焼き付いたLEDと正常なLED 焼けると分かります。 素子の部分が焦げてます。 唯一の写真 完成しらランプ マップランプ。 光側。 反対側。 しっかりコーキング(短絡対策)しないとショートしますよ。 カーゴランプ。 残りは後で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月15日 15:29 アカツキさん
  • ランクス ワイパー交換動画あり

    PIAAの撥水コーティングできるタイプと、 リアはグラファイトワイパーゴム 運転席側81 助手席側 5 リア    3D 取り外したワイパーブレード 後は引き抜いて交換~~ きちんとレールにはまっているか確認しましょう!  (; ・`д・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 15:56 てっしぃ~さん
  • リアマッドガードの塗装

    耐水ペーパー #150で塗装を剥ぎ。 #600→#1000→#1500まで。 マスキングテープ張り プラサフ吹き 曲面が多いので、耐水ペーパーは止めて、研磨用スポンジで磨き 色塗装 11/21更新 ・ウレタンクリア塗装完 ・磨き未実施。1Week硬化をまって磨き予定。 以降、随時更新予定 ・仮合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 23:07 ぼんじさぶろさん
  • トランクルームの遮音

    ロードノイズ低減マットLをトランクルームに敷くだけ!!!(^^)! 静かになりました!! コンパクトカーやハッチバックタイプで効果がありそうです! 5分もかからず、効果も大きいです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 00:41 てっしぃ~さん
  • ドア周りの遮音(前後)

    フロントでは 1 風切音防止テープ 2 静音マルチモール 3 ロードノイズ低減マットMです。 1番は半ドアが増えます(*_*; 2番の静音マルチモールではドア中に入った雨水を出す穴がドア側についていますが、それを塞がないよう気を付ける必要があります。 3番のロードノイズ低減マットには、穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 00:54 てっしぃ~さん
  • 発煙筒交換

    ランクスの発煙筒 使用期限切れだったので交換 前回、アコードの発煙筒サイズ間違えたので 黄色帽子にて2つ購入しました(笑) 本来中古部品で入手すれば安いのですが 仕方ないですね( ̄ー ̄) ---------------------- 使用期限切れの発煙筒は どこかのタイミングで 燃やして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 10:44 てっしぃ~さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)