整備手帳 - カローラランクス
-
オススメ記事
-
ジアラ サイドシル取り付け
関係ないけど今日の作業は屋根付き。 屋根無いと死ねる暑さでした。 まずは運転席側から。 取り付け部分周辺を十分に脱脂してから サイドシルを仮固定。 うまく位置合わせをして・・・・。 と、簡単に書いてるけど運転席側何か一回り大きいのか かなり取り付けに苦労しました。 長さが長くて合わせるのが大変 ...
難易度
2010年8月8日 19:58 アカツキさん -
C-ONE フロントハーフスポイラー 塗装と取り付け
まず仮付けです。 小加工しないとつきません。 加工無しで付かない場合クレーム効くのかな? と大幅加工を必要としなかったのでほっといて。 確認すると数カ所巣があります。 コレもクレーム効くのかな?と思いながら・・・。 クレーム交換で待たされてなぐらいなら加工した方が早いし 事前調査でFRP品は有っ ...
難易度
2010年9月26日 20:21 アカツキさん -
ジアラサイドシル塗装 その2
今日は特別暑かったのでやめようと思ったけど少しだけ作業。 まずもう1回洗って乾かします。 乾いたら脱脂してバンパープライマーを全体に吹き付けて プラサフをたっぷり吹きます。 プラサフは本塗装前に研ぎますのでたれようがブツブツ出来ようが 関係なしってのがうれしいですね。 と言ってもこの暑さではたれ ...
難易度
2010年7月25日 19:49 アカツキさん -
TRD リアスタビライザーバー取り付け
某オクで落札したTRDリアスタビライザーです。 やけに重い・・・。 外した純正スタビライザー1.8L標準装着のヤツです。 1.5Lグレードには付いていません。 買った後に純正流用で装着していました。 5年半ほど装着してました。 スタビライザー未装着の場合別途ボルトとナットを購入する必要があります ...
難易度
2009年12月29日 19:55 アカツキさん -
中古バンパーの補修と塗装 その3
前回上手く行かなかったけど とりあえずクリア吹いてみました。 思いのほかそれなりにきれいになりました。 ただし素人技で。 こっちは脱脂して追加塗装の後クリア。 咬み込み入って・・・。 まあ上手く行ってたら100倍こっちの方がきれいです。 しかし仕上がってみるとどっちもどっち状態。 並べて撮影。 写 ...
難易度
2009年8月2日 21:04 アカツキさん -
マウント交換(左右)
走行中にちょっとした段差などで「コトコト」という音がしました。 サスペンションのマウントが原因であると判断し交換。 よく見ると表面にも錆がついています (; ・`д・´)!! 交換後はコーナーでのブレがなくなり、曲がりやすくなりました。 ボディと足回りのガタがなくなり、 ロードノイズが減り ...
難易度
2015年6月27日 20:40 てっしぃ~さん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
