トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ランクス改造計画

    やっとできました。 ランクスターボ300馬力仕様。 一年二か月かかりました。部品がなく前例がないので大変でした。 理想のチューニングに近づくには後はマフラーなどなど・・・。 ターボはギャレット製GT2860RSです。 ECUと燃料ポンプはリンクJapanです。 ブーストコントローラーはトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 18:54 s660tsさん
  • ランクス改造計画

    エンジンが組み終わり、 仮合わせでタービンの位置が元バッテリーの場所になりました。 バッテリーは、トランクに移動なるみたです。 楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 20:41 s660tsさん
  • ランクス改造計画

    3ZZエンジンをオバーホールする予定がピストンの首ふりでシリンダー&ピストンに深い傷がはいり使用不可になりました。パーツもなかなか出て来ないのもあって今回ブロックをスリーブ加工してピストンを戸田レーシングのキャパシティアップにしました。 戸田レーシングのピストンです。 これから組み立ててもらいます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 05:24 s660tsさん
  • リヤウイングガーニッシュ カーボンラッピング

    リヤスポをカーボンラッピングしてるんで こちらの部品も もちカーボン化しますよー。  ってことで画像は箱から出した状態。ここから800番位のやすりでやすって 2000番で水研ぎして パーツクリーナーにて脱脂しました。 脱脂は大事です。 脱脂したらラッピングするわけですが けっこうな形なんで 一枚貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月19日 00:05 solidusさん
  • カーボンリアスポイラー バージョン2! その2。

    その2では 車両への装着過程を紹介します。 スポイラーを留めているナットを外すため まず リヤハッチを開けて 画像のゴムのメクラを 左右外します。 (あっ コカコーラの自販機で当たった 腕時計がー!(笑)) ナット外しますが 落ちないように注意して。 マグネットハンドを用意しておくと便利。 リヤハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月1日 00:28 solidusさん
  • ハセプロ マジカルアートシートでラッピングの巻。 その2。

    角度調整ダイヤルの処理の続き。 ダイヤルの形にシートを密着させ ダイヤルが調整できるように 対象物のへこみ デザインに沿うようにカッターで切り出します。 吹き出し部分も形に添って切り離し あたためて指で押し付け しわやちぎれがないか確認して完成です。 ね簡単でしょ? 横からの画像。 伸びがいいんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月21日 01:34 solidusさん
  • 純正改 ブラックアウト バージョン2 パート2

    パート1からの続きです。 ダンボールサウナから出して あつあつのヘッドライトユニットを強く圧着して まだあつあつの段階でネジ4箇所を少しずつ 均等に締めていきます。 ここで LEDの配線を通す穴をあけておき 配線を穴から出しておきます。 では コーキングです。 防水のためにはやっといたほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月8日 01:45 solidusさん
  • ドアオープン連動LED その2

    その1からの続きです。 自分は以前にドア内張り手掛け部分にLEDを設置していて そのときに内張りを外しやすいように LED配線はコネクター接続にしているので ドア側に引き込んだダブル線にコネクター接続用のギボシを取り付けます。 画像は 配線を剥いて結びつけ 熱収縮チューブをライターあぶって収縮さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月14日 00:53 solidusさん
  • パワー&トルクチェック!!

    作業前のパワーチェック TRDの2ZZ-GEエンジンのチューンアップ(ピストン+ピストンリング+スポーツエアフィルター+エキゾーストマニホールド+ハイレスポンスマフラーVer.S)のすべてを装着し、TRDファクトリー専売2ZZエンジンチューニング(加工済シリンダーヘッド) http://www.t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月7日 01:04 hiro_osさん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)