はじめて発言いたします。
今年の4月に中古でrunx Zエアロツアラー6MTを購入したのですが、買ってすぐに50~60km/hから4速3速とエンジンブレーキをかけると「ザザー」という音が・・・
いつも鳴るわけではないのですが、鳴るときは、結構大きい音がします。
気になり、ディーラーに持っていき、メカニックの方に同乗して頂き、音を確認していただいたのですが、「おそらく、クラッチを押さえつけるあたりにあるベアリングの音で、気にしなくて良い」とのことでした。
しかし、それでも気になり、買ったお店に・・・
買ったお店でも音を確認し、お店からディーラーに持ち込んでもらいました。そこで、店員さんの所有するZエアロツアラー6MTでも音を確認していただいたそうです ェ、同様の音が出ることから、私の異音?は問題無しという結果となりました。
皆様のお車はいかがでしょうか?
参考までに、お聞かせいただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
6MTのエンブレ時の音って? - カローラランクス
6MTのエンブレ時の音って?
-
昨日までディーラーに「ザー」という音についてみていただきました。が、残念ながら音がなくなることはありませんでした。
ディーラーからトヨタへ確認してくださったそうで、
トヨタもこの音について認識しているようです。
音の発生源はトランスミッションからで、
ほかの車と比べて、音が伝わりやすいということと、
さらに音が大きいことが聞こえてくる原因らしいです。
#ほかの車でも音は出るが、乗っている人には伝わってこないような音だそうです。
なぜ伝わりやすいのか、なぜ音が大きいのかについてはトヨタもわからないとのこと。
原因がわからない以上、対応方法はないとのことですが、
今以上に音が大きくならないようにと、ディーラーにミ bションオイルの添加剤が送られてきたそうです。
ミッションオイル交換+添加剤というのが、「ザー」音の対応結果でした。 -
Zエアロツアラー6MTに乗っている方教えてください。
その後、どのような状況で鳴るのかいろいろ試してみました。
2,3,4速ギアの時、2000から回転を上げて行き、途中でアクセルを離すと鳴ります。その音は、3000回転時でアクセルを離した時を音のピークとして、それ以上でも、2000回転以下の回転域でも、あまり音は出ません。また、3速3000回転で回転数維持走行をすると、『・・・ザザー・・・ザザー・・・』と通常の音と、異音が混ざって聞こえてきます。
また、この音は、鳴る時と鳴らない時があります。
鳴る時は、ある程度の時間と距離をそれなりの回転数(3000~)を多用しながら走行した時が多いと感じています。
余談ですが、ギア鳴りも考え、エンジンオイルで効果(音、回転数)の見られた『メタライザー』をミッションオイルに注入しましたが、特有の音に関しては、改善が見られません。
ご意見をよろしくお願いいたします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
