はじめて発言いたします。
今年の4月に中古でrunx Zエアロツアラー6MTを購入したのですが、買ってすぐに50~60km/hから4速3速とエンジンブレーキをかけると「ザザー」という音が・・・
いつも鳴るわけではないのですが、鳴るときは、結構大きい音がします。
気になり、ディーラーに持っていき、メカニックの方に同乗して頂き、音を確認していただいたのですが、「おそらく、クラッチを押さえつけるあたりにあるベアリングの音で、気にしなくて良い」とのことでした。
しかし、それでも気になり、買ったお店に・・・
買ったお店でも音を確認し、お店からディーラーに持ち込んでもらいました。そこで、店員さんの所有するZエアロツアラー6MTでも音を確認していただいたそうです ェ、同様の音が出ることから、私の異音?は問題無しという結果となりました。
皆様のお車はいかがでしょうか?
参考までに、お聞かせいただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
6MTのエンブレ時の音って? - カローラランクス
6MTのエンブレ時の音って?
runx Z [質問者]
2005/07/24 20:54
過去ログへの回答はできません。
-
ななポコさんへ
レスありがとうございます。
異音は、まさにラジオや放送終了後の雑音に近い音です。よく聞こえるのは、下り坂で、50km/hぐらいで4速3速のエンジンブレーキ使用時です。この音の裏で、ブウォンブウォンといったエンジンブレーキの音がしています。そしてこの音は、クラッチを切ると消えます。一度この音が出だすと、低速時(30km/h)でも「ザー」と聞こえてきます。音の発生場所は、センターコンソール付近から聞こえてまいります。
あと、2速でビーと踏み、アクセルを話したときも同様の音が聞こえてきます。
特に、渋滞時などギアを頻繁にチェンジする場面で、音は大きくなる傾向があります。
また、同様の音(エンジンブレーキ時より小さいで キが)が陰圧のかからない状態でアクセルを開けたときも聞こえます。
一度、ミッションのオイル劣化を疑い、ミッションオイルを交換しましたが、まったく変化はありません。
停車状態でアクセルを吹かしても聞こえません。
最後に一つ気になるのは、異音が聞こえる時は、ほとんど、クラッチを踏み込んだときに、「シャー?ザー?」といった乾いた摩擦音のような音が出ます。
一つの可能性として、リレーズベアリングからの音が考えられると思うのですが、他の可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
466.4万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
109.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
