ランクスのZに乗っています。
マイチェンされてからガラスが紫外線カットに加え、IR(赤外線)カットもされるようになりました。
カタログか何かで、受信感度が低下するといったような記述が有ったのを記憶しています。
今度、社外ナビを付けようと思っているのですが、このへんの影響は実際の所どうなんでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
IRカットガラスとアンテナ - カローラランクス
IRカットガラスとアンテナ
ネモ船長 [質問者]
2004/11/13 10:37
過去ログへの回答はできません。
-
-
私も気になったので調べてみました。
IRカットガラスには、おそらく旭硝子のクールヴェールという商品が使われているのではないかと思われます。
http://www.glasspit.com/ircut/
これによると1500~2200nmの中赤外をカットとのことでVICS等には影響ないと書いてありますね。
データを信用するならば電波はまず問題なさそうです。
光ビーコンは近赤外(850nmあたり?)を使用とのことなのでメーカーも保証している通り問題ないと思いますが、多少感度が落ちるかも??
(この商品が使われているとすれば)データ上はまず問題がなさそうですが、実際に問題があった方がいらっしゃれば具体的な例が知りたいです。
レーダー探知機本当に駄目なんでしょうか? w入予定なのですが・・・。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
329.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
466.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
