トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

純正ツィーター - カローラランクス

 
イイね!  
ヒロ

純正ツィーター

ヒロ [質問者] 2005/04/24 23:41

ラジオレスで購入したため純正ツィーターがないのですが、後付けされた方いますか?配線はどこまできてるなどわかる方いませんか?中期1.8sに乗っています

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:522269 2005/04/24 23:41

    ヒロさんへ
    音は、あくまでも純正なので、それなりに良くなったと言っておきます。音を追求するのであれば、ロムさんのおっしゃるとおり、社外品が良いかもしれません。
    しかし、見た目には、ツィータが窓の三角の部分に入ってしまい、改造していることがわからないので、私は満足しています。(取り付けの為の穴を開ける等の改造をしたくなかったので)

  • コメントID:522268 2005/04/24 20:39

    今後も自分でいじるのが前提なら純正はやめときなさい。
    社外品買った方が絶対に幸せになれます。

  • コメントID:522267 2005/04/24 17:30

    私もカタログの純正ツィーターを付けたいとディーラーにお願いしたのですが断られました。ですので自分で付けてみようと思います、よっし~さんは、ツィーターを付けられた感じはどうですか?

  • コメントID:522266 2005/04/24 16:50

    追伸です。
    純正ツィータと言っても、2種類あるようです。
    純正オプションとして用意されているのは、ドアに穴を開けてつけるやつです。
    私は、お願いして1.8Zについているツィータ(ドアミラーの裏の三角の部分についている物)を部品で取り寄せてもらって付けていただきました。
    当然ですが、ディーラによっては、この様な改造は保証できないからとやっていただけない場合があります。
    (私も、最初のディーラーでは断られました)

  • コメントID:522265 2005/04/24 16:40

    純正ツィータですが、先週、ディーラにお願いしてつけてもらいました。
    私の車は後期1.8Sですが、ツィータ用のケーブルは来ていました。(ディーラーの方が言っていました)
    値段は、工賃込みで約1万4千円弱でした。

  • コメントID:522264 2005/04/24 11:53

    通りがかりさんありがとうございます。とても参考になります、まずは純正ツィーター取り付けから頑張ってみます。

  • コメントID:522263 2005/04/24 11:21

    私も中期1.8Sです。
    http://www.hcn.zaq.ne.jp/2480/
    上のページで洗脳されスピーカ交換とデットニングをDIYしてしまいました。お陰で純正アルミ&タイヤで高速道路走行時の不快なノイズが減り良好です。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)