トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

マイチェンでなにがかわったのですか? - カローラランクス

 
イイね!  
Rork

マイチェンでなにがかわったのですか?

Rork [質問者] 2004/05/09 20:47

現在 Zモデルを中古で買おうと思っているのですが
どこかのHPで ランクスはマイチェンでかなり変わった!とかかれているのですが。。。 なにが変わったのでしょうか? 買うならマイチェン前、後どっちがいいでしょうか?
MTモデルを狙ってるんですが。。。。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:70795 2004/05/09 20:47

    新古車は登録はしたけど誰も乗ってない車。

    ディーラーの試乗車は確実に中古車です。

    てっきりメーカーストックを処分するために大きな
    報奨金が出ているので大幅値引きで新車購入
    かと思いました。
    自分はメカーストック買いです。

  • コメントID:70794 2004/05/09 00:07

    ↑すみません。名前にポコ抜けました。
     なお、本題ですが、2~3年間売れない分譲マンションの「中古扱い」と混同しているかもしれません。

  • コメントID:70793 2004/05/09 00:04

     ありゃ違いましたか? 私のは中古車ですね。ディーラーの試乗用で走行5000キロでしたから。新古車はほとんど乗られていない数キロから数十キロのやつでしたか? ユーザーの手に渡っていない車は「新」かと思っていました。

  • コメントID:70792 2004/05/08 21:17

    ななポコさん 、新古車の定義が違うように思えるけど。
    中古車買ったのですか?

  • コメントID:70791 2004/05/08 14:52

     事前には全然気づきませんたが、毎度MC発表前に新古車が一掃されるようですね。在庫がはけてからMC公表するみたいです。お陰様で良い新古車が好いお値段で買えましたよ(反射的効果)。ありがとう、マイチェン!(^_^)/~

  • コメントID:70790 2004/04/07 21:17

    MOPアルミホイールが16インチになっています

  • コメントID:70789 2004/04/07 18:44

    ランクスマイナー後にはパワーウインドウがオールオートになってます。

  • コメントID:70788 2004/01/01 18:44

    一番かわったのはおっしゃるとうりダンパーの変更みたいですよ。微低速域からの減衰力の立ち上げが早くなってるようです。よって乗り心地の改善を図りながら走行性能も落とさないような改良が加えられているといった具合です。足回り変えるつもりならあまり関係ないかも。

  • コメントID:70787 2003/12/25 19:02

    変更点の補足です。
    <エクステリア>
    ・フロントグリルデザイン
    ・ヘッドランプデザイン
    ・リアランプにクリアの3本線が縦に入った
    <内装>
    ・オプティトロンの色がオレンジから白へ
    ・内装の質感は向上(したように思うのだが)
    <その他>
    ・静粛性(たぶん感じられるレベル)
    ・足回り(よりしなやか感が感じられるかな、というレベル)

    個人的には、ビッグマイナーであったように思います。つまり、見た目的には結構変わったなあ、、という印象です。

  • コメントID:70786 2003/12/24 09:09

    うーん やっぱそのへんなんですよね ネットで探しても
    いまいち かなり変わったというかんじがしなかったんで。。(笑) やっぱ サスがかなりかわったんですかねぇ
    乗ってみないとわかんないところですよね

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)