トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

ランクス買えない - カローラランクス

 
イイね!  
レビン

ランクス買えない

レビン [質問者] 2006/11/14 23:45

カローラがモデルチェンジして、ランクスが消えました
初期型ランクスに乗っています。今年車検なので、新型
に乗り換えるつもりだったのですが、もう買えない
私は二度もこんな目に合いました。レビンを購入しようと
したら、レビンは生産中止だったし、トヨタさん
たまには、こんな車一台でも残したどうですか?ミニバン
や同じコンパクト(ヴィッツorイストorベルタ)選択はば
が広がるのはいいのですが、ちょっとさみしいいです。
オーリスに期待します、 以上

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:938232 2006/11/14 23:45

    すみませんっ、AURISの掲示板はありました。よかったあ。
     なくなったのはユーザーレポートですね。2件ほど書き込まれていたような記憶があります。試乗体験記で勝手なことを書かないで!とメーカーか販売店からクレイムでも入ったのでしょうか。わははは、言論の自由を侵害かもよっと。
     しかし、なんでランクスの板で独りで騒いでるんだろう、わたち?

  • コメントID:938231 2006/11/14 23:39

    今、現在、オーリスの項目がなくなっていますが、大丈夫なのでしょうか? 社名変更、販売前にリコール?
     まあ、CARVIEWのなかだけの話でしょうけれども。

    <トヨタ一覧からのコピー>
    エスティマハイブリッド 8.3 66 比較状況 (51) スペック
    エスティマルシーダ 7.7 63 比較状況 (62) New! スペック
    オーパ 8.1 67 比較状況 (18) スペック
    オリジン 9.7 3 比較状況 (4) スペック
    ガイア 8.2 67 比較状況 (18) スペック

    カムリ 7.7 59 比較状況 (24) New! スペック

    カムリ_

  • コメントID:938230 2006/10/26 19:01

    ランクスXは最小回転半径4.9m(ZやSは5.1m)だったのに、オウリスは5.2mだから、これでは狭い片側2車線でのクイックターンとか、もうできませんね。
     それに、両側あわせても1.2車線くらいしかない山道でのすれ違いも大変ですね。本当に峠でスポーティに運転できるのかしらん。
     なお、同じカローラでも、セダンよりランクスのほうが保険料が高かった(らしい)という問題は今回クリアしたのでしょうか? 車体剛性よりも、ぶつけた相手方の安全性が重要なんですよ。小回り利かないと事故りそう。
     カローラ店は密かにランクス売り続けてくんないかなあ。シヴィック亡き後、世界一格好いい後ろ姿だったのに残念無念不如帰。

  • コメントID:938229 2006/10/24 19:27

    記者会見などの写真を見る限りでは肥満体ですね。
     いっそのこと腕のいい板金屋で左右数ミリか1センチずつくらいへこましてもらったら格好良くなるかなあ。
     いまのところ、ラン・アレのデザインの方が麗しいように感じます。

  • コメントID:938228 2006/10/24 09:50

    販売店にてまだ在庫が有るかもしれませんので確認してみてはいかがでしょう?

  • コメントID:938227 2006/10/24 08:39

    幅が176センチとのこと。うちの立体駐車場175センチまでなのでアウト。残念。
    http://toyota.jp/auris/spec/spec/
    純粋MTもない。左足が泣いてしまう。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)