ランクスを購入(今週末に納車予定)したおぼろ月です。
今から納車が待ち遠しいです。(^-^)
トヨタ車は足回りが弱い(乗り心地を優先して、コーナリング性能が低い)と聞きましたが、ランクスはカローラシリーズでも、スポーティなセッティングにしていると聞きました。
タイヤが185/70R14が標準なので、それでも乗り心地が優先なのかなぁと思っているのですが、どのようなものでしょうか?
(今乗ってるシビックは、標準が185/60Rだったので)
それとも、タイヤで判断するものではないのかな?(^^;)
ちなみに私が購入したのは、ランクスのS(1800cc)です。
※ランクス初投稿みたいですね。ランクスユーザは少ないのでしょうか?(;_;)
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ランクスの足回りについて - カローラランクス
ランクスの足回りについて
おぼろ月 [質問者]
2004/09/07 23:14
過去ログへの回答はできません。
-
自分は扁平70%タイヤのフワフワ感が苦手なので、他グレードで採用している195/60R15にホイールごと交換しました。が、この足で60タイヤはバランスが悪いかな。
それより一番の問題は、タイヤよりも、足回りの甘さ。
硬めにしてるのはいいんですが、細かい凹凸を見事なほど全て拾ってくれてます。その割にはコーナーリング中にちょっとしたバンプに乗ると、車の揺れがすぐに収まらずひどく不安定。高速のつなぎ目に乗っただけで車体が浮き上がっちゃねえ・・・ホイールベースが長いのに、なんでこんなに不安定なのかと。
ボディ剛性は悪くなさそうだし、直進時はハンドルもびしっと安定してるだけに、足の悪さが特に際立ってます。サスのストロークが短いんかしら?ロールはたしかに小さいですね。
と、うだうだ書きましたが、街を流してる程度なら気にならない人もいるでしょうから、あくまで私見ということで・・・
6台目の車で初めてのトヨタ。足回りに限れば、残念ながら今までの車の中では最下位です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ(栃木県)
329.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車ハイライン&テクノロジーPkg(神奈川県)
434.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 14型DA 全周囲カメラ 禁煙(愛知県)
739.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
