トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - カローラランクス

  • マイカー
    トヨタ カローラランクス
    • ほしいもlove

    • トヨタ / カローラランクス
      Zエアロツアラー(MT_1.8) (2004年)
      • レビュー日:2016年3月27日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    姿に似合わない強心臓ですかね(^^)
    本気で踏めばそれなりに早いと思います。
    このモデル以降はそのような系統のものが絶滅したに等しい状況ですので、いいタイミングで所有できたのかなと思っています。
    不満な点
    4名乗車するとさすがに狭く感じます。車検証には5名と記載されていますが・・
    内装がどうしてもチャチく見えてしまいます。
    時間が経ったせいなのか、継ぎ目部分の合わせが少しずれてきているところもあるようです。
    総評
    決して大きくないボディに高出力のユニットを積むというコンセプトは現在のクルマには無いものだと思います。
    ノーマルで乗るにしても力不足を感じることはあまりないので(私のウデでは、ですよ)バランスが取れていて良いと思いました。
    まだまだ同型車は至る所で見かけますが、同じグレードとなるとかなり少ないです。
    これからも事情の許す限り家クルマとして頑張ってもらおうと思います。
  • マイカー
    トヨタ カローラランクス
    • て―てっくて―

    • トヨタ / カローラランクス
      X“エアロツアラー”(AT_1.5) (2004年)
      • レビュー日:2014年11月12日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア3
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    同じ車に乗っている人をあまり見かけない。
    燃費がいい。
    収納がいっぱいすぎて、使い切れないくらい。
    バックモニタ搭載で暗くても後ろがよくみえる。
    前のオーナーが丁寧に乗っていたらしく、よく回り、パワー感があり、しかも燃費のいいエンジン。
    不満な点
    時々なるカックンブレーキ。その割に踏み込んでも効かない。
    発進時、かなり気をつけないと急加速してしまう。
    高速道路の下りコーナーはフロントの接地感がなく不安になる。
    キックダウンでシフトダウンした後にもたつく加速。
    ドリンクホルダーが使いにくい。
    ルシーダに比べて前後の加重移動がないためコーナーでフロントが入ってこない。
    Aピラーで遮られる視界がかなり広い。
    総評
    ルシーダのATの4WDから乗り換え
    1000km走行してみての評価

    ルシーダのほうがアクセルで加重移動ができたが、ランクスではいまいち加重移動の感覚がつかめない。
    HIDになって明るすぎるくらい。
    いろいろ言われているサスのフニャフニャ感は今のところ感じない。
  • マイカー
    トヨタ カローラランクス
    • トヨタ / カローラランクス
      Zエアロツアラー(MT_1.8) (2004年)
      • レビュー日:2014年7月5日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    不満な点
    タイヤとフェンダーの隙間大きすぎ・・・。SUVか!!
    ノーマル足は高速道路も考慮してもう少し締めてほしい。
    ハンドルチルト巾狭すぎ><;
    シートチルト巾狭すぎ><;;;;
    A/Cパネルのバックライトが緑ってのが古臭い。
    マットがおじんくさい。
    脱親父カローラみたいな設定も欲しい。
    総評
    総じてよく考えられてる車です。一台で何役もこなす優等生。おそらく利便性と走行性能ではカローラシリーズ過去最高のカローラだと思います。2ZZが余裕の加速とクルージングをもたらす。高揚感も楽しめて6MTもある。普段乗りも快適走れて、自分色に染めるのも楽しい。ランクスなら若々しさも出て、ローダウン+インチアップ等でかっこよくも乗れる☆足だけ締めればスポーツもできる。
    中古車購入候補にぜひお勧めです。
  • マイカー
    • 松チャン

    • トヨタ / カローラランクス
      TRD (2001年)
      • レビュー日:2014年6月25日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    カローラですが200馬力はあるのでかなり速い
    6000回転から8200回転までいっきにターボのような加速する。町乗り燃費が10キロから12キロ高速メインが最高15.5キロ、一般道最高燃費19.2キロです。山で回しまくると6-8キロ位です。パワーとエコに満足です。
    オイルはガルフナンバーワンPRO5W-40が良い感じです
    早めに加速し50キロで6速に入れる乗り方をすれば燃費は伸びます。重厚感があるドアを閉める音が良い
    中古でお買い得です(人気がないので、、、)
    不満な点
    特にないが中古パーツが少ない
    総評
    MTに乗りたい、そこそこ速い、燃費が良い
    任意保険が安い、今の所いろんな面で満足です
  • マイカー
    トヨタ カローラランクス
    • トヨタ / カローラランクス
      TRDスポーツM (2003年)
      • レビュー日:2014年5月19日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    不満な点
    特になし
    総評
    良くも悪しくも日本車です。ユーザーに面倒を掛けずに手軽に高性能が楽しめる。ただ個性には乏しいですかね。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)