トヨタ カローラスパシオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

カローラスパシオ

カローラスパシオの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - カローラスパシオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ハブボルト交換

    球形ボルト用のVWBBSに普通のボルトで取り付けていたら、緩んで発熱、挙句にかじりつきました。無理にねじったらポキです。 CRCをかけ、ホイールナットをつけ、かなずちでたたけば、抜けます。 新しいのをつけました。長すぎて短く切るのに一番時間がかかりました。 後はホイールをつけて締めつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月4日 20:27 GPZ750Fさん
  • デフマウント切再発

    アクセルオフ時などにコンという音が後ろから。 デフマウントの接着が切れています。 バスコークですから、接着力は弱いです。 百均の瞬間接着剤を回りに流し込みます。流し込んで、ホイールを動かしてマウントを動かしてやります。 1時間以上待ってから、試乗、音がしなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 17:48 GPZ750Fさん
  • デフマウント?

    Rに入れると後ろから「ドンッ」と振動が出るようになったので、確認するとデフマウント?のゴムが千切れとる(ρ_;) 外す前は完全に千切れているように見えたのに、外してみると少し繋がっていました。 ボルト4本で簡単に交換できました。 交換後はショックも無くなり、また少し気持ちよくなりました。 227 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 22:40 マクファーソンさん
  • ATF交換

    今日は、仕事が少し早く終わったので 交換距離の過ぎていた『ATF』を換えました(*^-^) 抜き取ってみたら結構黒ずんだオイルが・・・ ( ̄ω ̄;) うっ 交換後は、シフトショックも治まり 気持ちよく走れましたv( ̄ー ̄)v ■使用オイル:WAKO'S Hyper S ×6ℓ ■次回交換距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 20:04 さっさ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)