トヨタ カローラスパシオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

カローラスパシオ

カローラスパシオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カローラスパシオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • コロナ自粛③

    外出を抑える為 自宅にて整備三連荘 エアフィルターを 交換しました ピンクが旧品 白がなんちゃって 前回交換はいつか不明 只今68575キロ 少しは燃費がよくならないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 22:01 瑛珪さん
  • エアクリーナー交換

    特にエンジン不調という訳ではありませんがエアクリーナを点検。 結構汚れていました。 近所のイエロー〇ットより調達して交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 12:01 ゆ っ き ーさん
  • エアクリ交換

    部屋の模様替えしたら、これが出てきて前回の交換から10万キロ走ってたので、ついでに交換。 比較写真。 右が新品。 割と黒ずんでますなあ。 もうちょいアップで。 やっぱ汚い。 交換後は、レスポンスがよくなった 気がする 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 14:58 ふたやん@適当野郎さん
  • サイクロン2取り付け

    カプチーノで快調なのでスパシオにも、63mmがお安かった(2590円)のでぽち。 径が大きいのでまげて小さくしてエアクリーナ出口に挿入。吸気抵抗になるかも。 ちょっと走ってみました。低いところで、ぐっと出る感じがするような? 1回め燃費 5.67km/Lが6.03km/Lになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 22:50 GPZ750Fさん
  • エアフィルター

    エアフィルターを交換した。 前回交換から約44000km、3年程度使用した。 ゴムが千切れ、ひび割れもあった。 今回のフィルター 備忘録として… 242287km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 17:30 マクファーソンさん
  • SUS POWER AIRFILTER LM取り付け

    先ずは、エアクリボックスの蓋を外します。 留め金を二ヶ所外して こねこねしたら外れます 純正フィルターを取り出しました。 比較写真 当然ながら形状は同一です。 ただ表面がメッシュで覆われ、フィルター自体の目が荒いです。 当然ながら集塵力は純正より劣るでしょうね。 向きを間違えないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月15日 01:33 ふたやん@適当野郎さん
  • インテークエアフロ―メーターASSY交換

    突然のエンジン警告灯にびびってトヨペットに駆け込んだ結果 エアフロセンサーの故障ですね。 て訳で交換してもらいました。 ラジエター周り、プラグ、バッテリー、ベルト…は新調してるので安心してましたがまさかエアフロがイクなんて… 写真も何もありません(^。^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月10日 01:14 ふたやん@適当野郎さん
  • 自作サクション&エアクリ取り付け

    第一弾(一般的形状) 80パイで60°のアルミパイプ(スロットル径は60パイ)をエンジンルーム内に収まるようスロットル側を少しカット。 吸気温度センサー穴も開けておく。 取り付け スロットル径が60パイなんで80→60パイへの異形シリコンホースでつないでます。 60パイの方がトルク出て取り回しも余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 00:22 シミさん
  • エアーフィルター交換

    R32に乗っていたころ、フォルツアのフィルターで10万キロ走ったら、吸気系にびっしりカーボンが3ミリの厚さで着いていた経験がありました。 前回が93000kmだったので約45000km走行して交換です。ディーゼルの黒い粒子がなくなったせいか汚れなくなりました。そこで再びフォルツアのフィルターフレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月22日 22:00 GPZ750Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)