トヨタ カローラスポーツ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

カローラスポーツ

カローラスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カローラスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【備忘録】グローブボックス異音対策 part2

    前回、ビビリ音対策としてスポンジクッションを貼っていましたが、どうやらスポンジでは柔らかすぎたのか、ビビリ音は解消せず。 この部分(ゴム製のクッション材)は押されると引っ込むようになっていて、中のバネの力で反発することでBOXがカタカタいわないような構造です。 先ほどのスポンジクッションを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月7日 21:49 氷結パンダさん
  • 【備忘録】リアゲートの帯電防止(試み)

    ODO:約15,500km カロスポ乗りの方はご存知かと思いますが、カロスポのリアゲートは樹脂製です。 樹脂製だから何なんだ?って思われるかもしれませんが、樹脂製パーツは静電気が発生しやすく放電しづらいので、帯電しがちです。 帯電するとホコリが付着しやすくなったり、走行時の空気の流れが乱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 03:23 氷結パンダさん
  • ツイーターの網をスエードLOOK化

    ツイーターの純正網カバーを スエード調にします。(矢印のとこ) 当然ですが、カバーの内側にツイーターは もうない状態です(笑) 従来の状態 思いつきでやろうと思いました。 失敗したらそれはそれで… 貼り付けてみるとなんか温かみある 感じになります。 やはりシートにコシがなく剥離紙と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 20:16 syやまちゃんさん
  • Bピラーノイズ対策♪

    シートベルトアンカー周辺のパネルを アルミテープで固定しました! (この位置から動かすことはないので) 耳障りなノイズが低減しました。 感覚的には運転席側は60%、助手席側は70%低減。 荒れた路面や気温が低い時は内側のノイズが出てしまう・・・ 完全な対策はパネル外して内側やらないとダメですね・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 15:33 MtBirdさん
  • センターコンソールトレイの加工&装着

    ブログに載せた、サイズが合わないカロクロ用のセンターコンソールトレイ。 とはいえ、せっかく購入したものだし、形状(デザイン)的には合うように作られているようなので、「干渉する部分を削れば、フィットするだろう。」と削ることを決意。 削る前の状態。 真横から見た図。 ドリンクホルダー内部に潜り込んでい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月3日 22:29 taka*****さん
  • インパネ塗装

    ホルツのタッチアップペイント(トヨタ用221:T-138)で塗りました。 激しくムラになり大惨事となりました(涙) 当初 ツーリング、セダンW×B用(スモークシルバー)のインパネへ交換するつもりでしたが部品だけで1.1万円以上だったため700円のタッチアップで塗ってみることにしました。結果は予想通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 13:12 MtBirdさん
  • ドアハンドルインナーカバーをカーボン調②

    インナーカバーの色替えを しました(^-^) 【現在】 赤カーボンから黒カーボンへ イメチェン! 黒カーボンの方が落ち着いた 感じです(^-^) 作業じたいは切って温めながら貼る だけなんで数分で終わりです(^-^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 16:14 syやまちゃんさん
  • フロンドア内側カーボン化

    カーボン柄化第⑮弾。 今回は、前回インパネをカーボン柄化したので、ドアの内側上部のカーボン柄化をしていきます。 こちらの方がインパネからカーボン柄が続いて奇麗に見える為です。 ドアノブの内側も外してここもカーボンシートを貼ります。 ここの部品も3250円で上から貼るタイプのパネルがAmazon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 17:09 .anijaさん
  • インパネカーボン柄化

    カーボン柄化⑭弾 今回は、インパネをカーボン柄化にしていきます。 カロスポのインパネは斜めでデザインが分かれていますので、取り合えず下側にカーボンシートを貼ってみて、良さげなら上側も貼ろうかと思ってますが・・・・ まずは型取りです。 面積が割と広いのと、場所が狭いのと、右端が極端に狭まってるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 19:49 .anijaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)