トヨタ カローラスポーツ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

カローラスポーツ

カローラスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - カローラスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • トヨタ純正ETC2.0ユニット取付(2/2)

    分岐コネクタが純正状態です。 分岐コネクタを取外し、ギボシに取り替えました。 既設のインテリアイルミネーションの配線と同じルートで電源ケーブルを配線しました。 アンテナケーブルはかなり余るため、運転席下の電源ジャンクションBOX?に巻いておきました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:46 慎ちゃんランクスさん
  • トヨタ純正ETC2.0ユニット取付(1/2)

    トヨタ純正のETC2.0ユニットです。 取付マニュアルではオーディオ付近のケーブルから分岐コネクタにて電源を取り出すようになってましたが、分岐コネクタはあまり好みではないので、自分で取り付けることにしました。 まずAピラーカバーの取外しです。 カーテンシールドエアバッグ装着のため、単純に引っ張った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月8日 18:15 慎ちゃんランクスさん
  • ETC取り付け

    納車前にディーラーに持ち込み、取り付けを依頼。 前車インプレッサはETCをディーラーオプションとして購入。Pioneerのナビとの連動で三菱製でした。 前々車のレガシィではDIYで自分で取り付け。Panasonic製で日髙のり子さんの音声だった。 今回、ディーラーオプションでもETCはあったが、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:57 taka*****さん
  • 純正ビルトインETC車載器取付

    リバース連動ミラー下降装置のスイッチ取付の時に同時取付け。 スイッチパネルのETC取付部のカバーをカットし、裏から付属のステー、ビスで固定。 配線は付属のハーネスをセンターレジスター裏のオプションコネクタへ接続するだけ。 しかしこちらのETC、アンテナが付属していません。 ディスプレイオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月19日 10:47 taku★さん
  • ETC純正風 移設(納車時)

    この機種は2005年に当時愛車へ 取り付けて以降ずーっと使用し ています! けっこう丈夫ですね(^-^) 歴代の愛車たちはグローブBOXや 運転席の左膝がくる辺りに設置 していました。 カロスポを買う際にETC移設の お願いをしただけなので、グロ ーブBOXにでもつけてくれるの だと気にと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 21:10 syやまちゃんさん
  • まずはETC

    遠出のドライブが多いのですぐにバックスさんでつけてもらいました。 パナソニックです(声がいいので)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月23日 21:24 もじゆさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)