トヨタ カローラスポーツ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

カローラスポーツ

カローラスポーツの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアドアスマートエントリー化

    リアドアのスマートエントリー化はすでにパーツレビューでうpしていたが、運転席側のリアドアだけ施工して事足りていたので助手席側のリアドアは未施工でした😅 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/490180/car/2775766/11468390/p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月27日 05:16 kanimayoさん
  • トラブルメモ 電源異常の発生

    仕事帰りにエンジンをかけてバックで出る時に急にパワステが重くなり引っ掛かるような感じに? そのまましばらく走ると特になんともなく、でもバックの時にパワステが効かなくなると事例は聞き覚えあるなと思っていると  「電源異常のためハンドルが重くなります」との警告メッセージ メッセージは出たものの操作は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:07 しらたま@おやつすきーさん
  • サンキューホーンスイッチ Ver3 その2

    サンキューホーン用のジャンクションボックスが完成しました 奥のパネルはスロコンを両面テープで固定します フラッシュユニットはジャンクションボックス内に収まらなかったため、左手前に貼り付けました この位置だと、スマホホルダーにも干渉しません 配線もシンプルに ・ACCのプラス・マイナス ・バックフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 15:36 UKさん
  • サンキューホーンスイッチ Ver3 その1

    以前に作成したサンキューホーンスイッチですが、どうやらスイッチ部分で降圧が起きている可能性が出てきました ホーンの音が小さめなのと、バックフォグの点灯が暗いのが分かりました 配線を変えてACC直結にしたら、症状が改善しました Ver1でエーモンのスイッチを使った際は、この症状は出ていません 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:57 UKさん
  • バックランプ交換

    社外のバックランプに交換済みなのですが、最近明るさが落ちてきた気がしました 同じメーカーのバックランプを購入し、交換します 社外から社外のため、配線は使い回しをしている分、作業は楽して…かといえばそうでもないです ほぼ純正交換と変わらない手順かと思います リアの内張りを剥がします ネジなど一切あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:24 UKさん
  • スマートキーの電池を交換しよう♪

    エンジンかけようとしたら… クラッチを踏みながらキーでエンジンスイッチに触れてください とのこと。スマートキーの電池が飛ばす電波が弱くなったんですかねぇ… ちょっと前にスマートキーの電力低下をアプリで通知してましたが、限界ギリギリまで使ってました。 スマートキーから物理キーを抜いて赤丸に差し込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 12:44 はる@暇人さん
  • デイライト破損からの交換

    以前に取り付けたデイライト風イーグルアイが、ここ数日の雨でショートしました 手を抜きすぎた防水処理を、少し見直します 元々4個セットなので、残りの2個に交換します 裏面の穴をグルーで塞ぎます 見えない所なので、かなり雑です 水が入る部分はここくらいなので、しっかり塞ぎました 配線がめちゃくちゃ細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 10:19 UKさん
  • ホーン交換

    カバー外したらノーマルホーン外して ボルトもそのまま使えて配線も二股が付いてたので、本当に外して付けるだけでした。 10分要らないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 15:51 Erumoaさん
  • ドルチェ3サンキューホーン化-2

    ドルチェ3サンキューホーン化のため、最終的な配線と取り付けを行います ホーン自体は普通のホーンなので、バッ直になります 回路ボックスと増設スイッチ用の2本が、バッテリー+になります 端子そのものを外すことはありませんが、安全のためにマイナス端子は外して作業しましょう アースは、助手席側のヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 15:05 UKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)