トヨタ カローラツーリングワゴン

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

カローラツーリングワゴン

カローラツーリングワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カローラツーリングワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ、ホイール交換

    交換前。 175/65R14 ネクストリー 2015年3週、24週。 リア 交換後。 185/60R15 エコピア 2019年22週、23週。 リア。 フルノーマル車を維持したいと思い、ホイールもトヨタ純正のものをチョイスしたく探しました。AE111用の純正ホイールを流用されている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 22:39 Satosim3104さん
  • タイヤ交換

    前回の交換から2年、2万2千キロ 溝も少なく、角はスリックになりステアを切るとやけに滑るようになったので交換 格安の国産中古タイヤから中古タイヤへ 銘柄は同じエコピアep150になりました 今回は新車外しのほぼ新品タイヤ高年式タイヤが手に入り、今回は嬉しい買い物でした 19年製から22年製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 21:04 Satosim3104さん
  • 3ミリスペーサ

    ただで手にいれた3ミリを、フロントにいれました。 若干出たけど、まだいけそうな。 こんなかんじ。 スマホ慣れないので、イマイチ張れるかふあん まだ雪あるころでした とりあえず スマホの 画像の良さを堪能。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月3日 18:25 たかゆきんぐ!さん
  • クリスタルエアバルブキャップ(アクアブルー)

    PIERCCER SERIES 定価3990円が999円だったよ! 箱のうしろ!色んな種類があるよ! バルブキャップ装着完了!拡大 伸ばして撮ると目立たないなぁ①ww 伸ばして撮ると目立たないなぁ②ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 18:19 松浦 果南さん
  • 8j+21化

    定番のサス抜け・調整のズレ・あまりに太すぎたためか、リアが激しく干渉しました。 原因を探るべく、ジャッキアップ。 サスのヘルパー部分とホイールに紙切れすら、入りません。完全に抱き合ってます。 5ミリスペーサ入れて、内側を確保。 しかし、18インチは、8j+26のため、8j+21に。数字的に心配です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月17日 01:31 たかゆきんぐ!さん
  • 冬のワイトレ

    猛吹雪にも負けない気合いで、いどみました。 今回は無難に20mm。25でもいける予定でしたが。 今回の冬タイヤは、完全に引っ張らないスタイルのため、安全圏で。 そして、意外にも好みじゃなかったホイルと、効かないブリザックのベストマッチんぐ。 リアの6J+34に投入。 意外と厳しいとこまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月4日 15:41 たかゆきんぐ!さん
  • タイヤ交換

    数日前から急に、ステアリングに大きめの振動が・・・ よく見ると右フロントタイヤのショルダー部分に、 部分的な膨らみが出来てる(>_<) タイヤ屋さんに聞くと、内部のワイヤー切れだろうとのこと。 2年、3万km弱の走行で、まだ5部ほど残っているのに、 フロントのみ2本交換。 YOKOHAMA エコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月27日 17:07 (たじ)さん
  • タイヤ交換

    昨年変形したものと、同じタイヤをリアに2本履いていたが、 またしても、2本共変形し、そのうち1本は通常走行時に いきなりバースト(>_<) すぐにスペアタイヤに履き替え、予備のタイヤを持って 行きつけのタイやショップへ。 もしかすると、165幅では強度が足りないのかも? 今のも165なので、壊れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 12:14 (たじ)さん
  • 車検

    先日ブレーキパッドを交換した時、キャリパーの動きが良くなかったので、 車検ついでに前後共オーバーホールしてもらいました。 リアのブレーキシューは、残量が少なかったので交換。 リアシューは何と初めての交換。 ステアリングラックエンドも、がたつきが有り交換。 今回は結構掛かったけど、これでまた当分安心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 19:09 (たじ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)