トヨタ カローラツーリングワゴン

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

カローラツーリングワゴン

カローラツーリングワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - カローラツーリングワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換 30,450km

    知人からこの車を譲ってもらってから初めての交換。 シフトは渋くなり、LSDはベタ効きでかなりオイルがヘタった感じ。 まずは注入口を10mmの6角レンチで緩めて、その後にドレンを緩めてオイルを抜く。 抜いてから、注入口が緩まなかったらシャレにならん・・・ 中から出てきたのは赤いオイル。オメガが入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月17日 20:51 にゃ@さん
  • M/Tオイル交換

    クラッチ交換の時に使った余り2リットルほどがあったので丁度1万キロぐらいなので交換 多分2リットルぐらい Takumi Gear Oil 75W-90 サクションガンがダメでどうしようかなーっとノズルの長いじょうごで上から入れました 111,261km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 19:55 Satosim3104さん
  • ドラシャ交換&ブレーキパット交換

    ブーツ交換時に死亡が確認されたため、シャフト交換にいたりました。 大丈夫か?という程のカタカタ異音でした。 一部始終見て、謎の手伝いしつつ、やはり難問だと実感。おそらく自分では、やりません。 ついでにブレーキパットも。 おそらく10年~13年は、変えてないでしょう。 ノンアスなので、安心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 23:20 たかゆきんぐ!さん
  • ATF交換。記録用距離112343km

    プリウスで使った余りを使って12Lを循環交換。 画像は使い回し。 替えたはいいけど、フィーリングやショックの変化はわからず。 元々調子悪くなかったし、前回交換から20000kmも走ってないし こっちも添加剤を。 注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 22:32 Ikarosさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先週、左のドライブシャフトブーツ(インナー)が破れちゃっている事が発覚したので、今日は部品と工具を揃えて交換しました。 新車から乗って17年。インナーは初めての交換です。 タイロッドエンドは 先日購入したアストロのプーラーでサクッと分離。 格闘の末ドライブシャフト摘出。が、なんか、イメージしていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 14:44 domonさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    (泥)工業にて、ピットイン! ・・・作業中に接着剤が、出てこないトラブル発生。 完全に固まってます( ┰_┰) 夜だし、ジャッキアップ。この部品に合う熱着剤を今探すのが難しく、クレーマーに。 相手も詳しくわかってないし、横浜→北海道じゃ、余裕で無理です…。 ダメ元で、無理矢理つけました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月18日 00:21 たかゆきんぐ!さん
  • ATF交換

    BP ATF NEWオートランMP 6L 3,980円 工賃 1,050円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 16:25 surfmonkeyさん
  • 車検更新とクラッチフルード交換

    クラッチフルードがドブみたいに真っ黒だったので交換 96,201km時 前日にギリギリの車検更新。無事合格。 96,089km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 21:03 Satosim3104さん
  • トランスミッション修理@254,430km

    かなり前から、アクセルON時に、 駆動系付近よりゴーと言う異音が していたが、いきなりガラガラ音へと(>_<) 慎重に最小の負荷でショップへ持って行って 分解してもらったところ、ミッションの カウンターシャフトのベアリング割れでした。 ギアやシンクロナイザーリング等は へたりもなく、問題なさそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 17:28 (たじ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)