トヨタ カローラバン

ユーザー評価: 3.14

トヨタ

カローラバンE100系

カローラバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラバン [ E100系 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 燃料キャップ ガスケット交換

    セダンのパーツレビューに 社外品の燃料キャップを載せました。 社外品を今朝カロバンに付けてみたのですが、ロックの節度感(カチッ)が緩く感じたので、様子みますが… 純正のキャップのリペアを考えました。 写真は取り外したキャップ。 29年経過してるので、黒が褪せてきてます。 キャップ裏側。ネジ部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:12 テツ@119さん
  • 遂に実現へ 助手席パワーウィンドウ化 配線作業③ 完結編

    11月から空いてしまいましたが、本日午後から作業開始。残りの作業を完了させます。 まずは、スイッチから来ている緑と赤の配線を、レギュレータから来ている赤と黒の線に接続します。 赤矢印のギボシを接続。 これは、リレーから電源をスイッチ側へ供給する線。 スイッチからのアース線は、長さ不足でオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 21:52 テツ@119さん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    今年もよろしくお願いします。 2024年元日作業は、カロバンのオイル交換を午後から実施しました。今朝は風が強かったので断念し、初詣を家族で終えた午後すぐ開始。 いつものように、手動ポンプで吸い上げます。 その間にホイールナットのマシ締めや、エキマニカバーを取り外しました。 11月初旬に交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 16:31 テツ@119さん
  • 妄想から実現へ 助手席パワーウィンドウ化 配線作業②

    昨夜、配線作業を進めてました。 リレー作動の為の電源を、メーターのヒューズから取るのに、写真右の電源取り出し(10A)を入手。買いに行く時間が無かったので、送料勿体ないですが通販で。 左の丸端子は、配線さんコムでゲット。 電源は2.0sqサイズの配線にしたので、8mmの丸穴端子にしてます。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 13:11 テツ@119さん
  • エンジンオイル交換

    早朝作業です。 いつものように、ポンプで上から抜き取ります。 オイルは、Verity…では無く中身はトヨタ純正5W-30です。 予め3Lほど入れておきました。 抜き取り中に、助手席パワーウィンドウの配線作業をしてました。 抜き取り後、純正オイルを入れてレベルゲージ確認して完了。 今回はエレメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 08:14 テツ@119さん
  • 妄想から実現へ? 助手席パワーウィンドウ化 配線作業①

    先週日曜の朝は雨だったので、早朝作業は自宅でカシメや保護材取り付け作業を少しずつ。 今朝の作業。 前日に、ドア内張りとスピーカー、スカッフプレートを外しておきました。 パワーウィンドウのレギュレータ側からボディへ貫通させるべく、まずは針金(矢印)をゴムのジャバラの中を通します。相変わらず難儀し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 10:34 テツ@119さん
  • 妄想③助手席パワーウィンドウ化 レギュレータ交換

    早朝作業です。かなり涼しくなってきましたので作業しやすいです。 助手席のウィンドウレギュレータを交換すべく、内装外してマニュアルに沿って取り外したのが、写真右側のマニュアルウィンドウレギュレータ。 左側が、未使用(のはず)のパワーウィンドウレギュレータ。こうして並べると違いがわかりますね。 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 16:39 テツ@119さん
  • フロントスタビ追加と1年点検

    1年点検と併せてスタビ追加をお願いしました。 この写真は左リア側から。 スタビマウント&ブラケット、取り付けボルトなどはセダンからのお下がりの為、残念ながら新品ではなく、全て中古です。 写真は前から。 ロアアームは、以前準備していたカロゴン用に、シベリアンブッシュ(黄色いウレタンブッシュ)を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月20日 23:28 テツ@119さん
  • ワイパー交換

    これと これ どちらも端が切れてました… 車検時に指摘受けず助かった。 でも、これではいかんので交換します。 手持ちのブレードに交換。右側。 左側。こちらはオフセットしてるタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 09:42 テツ@119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)