トヨタ カローラバン

ユーザー評価: 3.14

トヨタ

カローラバンE70系

カローラバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラバン [ E70系 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤゲートガススプリング 流用ツイン化 その2

    続きです。 傘の骨に穴をあけてRクリップを通します。 「コーナンマットブラック」に塗った 金具を取り付けます。 2枚貼り合わせたフランジパッキンを 塩ビパイプの中に入れます。 「コーナンマットブラック」に塗った 塩ビパイプを傘の骨に通したら 傘の骨流用 リヤゲートガススプリング風 つっかえ棒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月23日 19:55 カロバンちゃんさん
  • リヤゲートガススプリング 流用ツイン化 その1

    リヤゲートを開けたまま保持できないので 右側のガススプリングをツイン化しました。 写真は じっくり見ずにサラッと次へ 構想7年 やっと メッキの骨の傘を入手しました。 最近はグラスファイバーの黒いのが多く なかなか見ないです。 もちろん壊れた物です、 早速バラします。 要るのは真ん中の骨だけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 19:21 カロバンちゃんさん
  • 2年ぶりのガスチャージ

    2年ぶりのガスチャージ アストロで買ったR134ガス ガス缶をホースにセットして バルブにはめて ガス缶少し回して残りの空気抜いて エンジンかけてエアコンMAXで ガス缶の針穴開けて注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 11:22 九州のカロバンさん
  • フォグ スポットライトスイッチ取り付け

    FETのM6デュアル? フォグ スポットライトに替えてから約2年、 今までフォグのスイッチしかなかったので スイッチを交換します。 右のが今までのOFFーONスイッチ 左のが新しいOFFーフォグ スポットスイッチです。 トゥクトゥクのヘッドライト用らしいです。 今までのは押し込むとOFF 引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 17:37 カロバンちゃんさん
  • SR400&KE72カローラ10年ぶりにプラグ交換

    週イチ必ず動かしてるSR400のキック始動が2~3発でエンジンかかるので 2台とも約10年ぶりにプラグ交換 KE72カローラバン用 デンソーJ16BR-U×4個 ネットで1個410円 走行距離 102744km 21mmプラグレンチ ヤマハSR400 NGK BPR6ES分離型(7822) ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 12:10 九州のカロバンさん
  • 風よ吹き荒れろ! 他車ブロアモーター流用 加工 その2

    ブロアモーターをケースに組み付けてみると どこにも擦れてません。 本来 ケースとブロアモーターはタッピングビスで固定ですが、3ミリのボルトナットを使いました。 次にブロアモーターを外す時はケースごと外すことになります。 モーターを冷やすダクトに12ミリほどの穴をあけます。 真ん中から ちょっとズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 22:54 カロバンちゃんさん
  • 風よ吹き荒れろ! 他車ブロアモーター流用 加工 その1

    うっとこのカロバンちゃんは夏暑い!! エアコンの吹き出し口からは冷たい空気が出てくるけど風が弱い気がする。 そこで インターネットで調べてみると 他車ブロアモーターを流用してるのを発見。 早速 ヤフオク!で落札。 右が70カローラの物で左が入手した物 ファンの外径と高さが数ミリ大きいが なんとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:33 カロバンちゃんさん
  • 車検

    懐かしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 13:22 nandachimiwaさん
  • マフラー吊り金具 車検不適合

    前回の車検の時に 砲弾型サイレンサーの吊り金具が不適合と指摘があったので作ります。 写真は完成した物です。 砲弾型サイレンサーの外径は130ミリ、 うちにある丸い物・・・。 なんかのサブタイコが外径100ミリなので 芯にします。 厚さ2ミリ 幅20ミリのアルミのフラットバーを サブタイコに巻き付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 16:24 カロバンちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)