- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラFX
- カスタム情報
トヨタ カローラFX E101系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ カローラFX E101系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるカローラFXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

めしたくさんのカローラFX
カローラFX(E101系)のおすすめカスタムパーツ
カローラFXでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
カローラFXのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでカローラFXのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI R02
わかんないですけどたぶんこれかと。
なんでもいいんで15インチのホイール使いたかったんで車部のガレージにあったシビックのやつを強奪してきました。
とても珍 -
RAYS VOLK RACING TE37V
ハチジェイゼロ
215/50R15
キャンバーはすごくつけたし、フェンダーは叩いて伸ばした。
希少車を叩く悦び。 -
ENKEI RC-S
白スプさんがレビンに履かせていたものを譲り受けました。
15インチで
・6.5J +32
・6.5J +35
・6.0J +40
が2本ずつあるうち、
今回はフロントに6.5J +32、リヤに6.0J +40をチョイスしました。
ヴァイパーRよりも、1本あたり1kg近く重いですが、
茂原では縁石に乗りまくるため、軽量であることよりも
しっかりしているホイールのほうがいい ... -
DUNLOP DIREZZA RSC
紆余曲折ありまして、
ようやく大好きなホイールを手に入れることができました。
15インチ 7J +38
ただし、タイヤがリヤの車高調のロアシートに当たります。
スペーサーを入れるか、自由長の短いスプリングに交換するかしないと。
結局5mmのスペーサー入れて使ってます。
茂原サーキットで激しく縁石に乗っても、
タイヤがフェンダーにちょっとこすれるくらいです。
3mmスペーサ ...
カローラFXのフロントリップ・ハーフスポイラー
カローラFXをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
トヨタ(純正) 純正フロントリップスポイラー
FX GT(SJ)のエアロセットオプションで取り付けられるリップスポイラー。
GTは殆どにエアロが付いているが(当初GTはエアロは標準だと思った)実はFX エアロは全グレードOP扱い。SSサス仕様のみサイドスカートが標準らしいがそれ以外はOP。ちなみにSJ以外フォグランプは標準。
取り付けた感じは車高が低く見える。
純正パーツなので特殊な加工は一切要らず、ネジさえ用意すればOK。
... -
メーカー不明 フロントリップ
ヤフオクで5000円で適当なリップ買ったら本当にゴミが来ましたw
適当に4分割して切った貼ったしてつけました。
これは良き盆 -
トヨタ(純正) 純正OP フロントスポイラー
90のなにか
カローラFXのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
非公認 グリル
そんなことよりヘッドライトの黄ばみが酷い。
カローラFXのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はカローラFXのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
スルガスピード ワンオフマフラー
装着していたHKSのHiperマフラーのメインパイプを流用して、
マフラーをワンオフで作ってもらいました。
サイレンサーは150φ、出口は100φで斜めカット、
サイレンサー内のパンチングメッシュパイプはメインパイプの内径と同じ60φ、
さらに斜め出しの角度と跳ね上げの角度も位置を合わせながらオーダーしました。
音は・・・少し大きくなったかな?(^^;;
アクセルレスポン ... -
HKS Hiperマフラー
カローラレビン用のマフラーの長さを
カローラFXに合うように詰めてあるそうです。
ありがとう、タンリさんm(_ _)m
アイドリング時はすごく静かです。
回してもそこそこな音量です。
低速トルクもすかすかにはなりません。
取り付けは、タイコの部分のステーの高さが足りないので、
マフラーブッシュをいくつかつなぎ合わせています。 -
TRD FISCO筒
黒人極太包茎マフラー
あったかいね -
5ZIGEN SUPER LAP
センターは使える。しらんけど。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
マクラーレン 720S レフトハンドル Fリフトアップ(愛知県)
2250.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
