トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ラゲッジルームランプ

    雨水の攻撃のせいか点灯しないルームランプ、、、点かなきゃしょうがないんで予備と交換しましょう! 因みに、左の埃が凄いのがC7の。 中も埃が凄い… 交換したらしっかり動作しましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 10:26 団 長さん
  • AE101 オルタネータ交換

    充電電圧が安定しないのでリビルト品に交換。 手順としては ①タワーバーを取る ②インダクションボックスを取る ③オルタネータを取る ちょっと面倒です。 ①タワーバーを取る 割愛 ②インダクションボックスを取る 5mmの六角でインダクションボックス周りのネジを取ります。 運転席側はなかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 16:46 ヨシ不・廃りンさん
  • オルタネーターICレギュレーター交換

    11月4日に止まった原因はこちら ICレギュレーターの不良でした! オルタネーターをリビルト品に交換しておそらく1年ちょっと、2万キロ近くは走っていたかと思いますが、早い(^_^;) 純正オルタネーターは15万キロ以上問題なく使えていたので、純正はやはり強いw 退院 年1回以上、この光景を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 15:11 埼玉のいがさん
  • バッ直配線改修

    この車を購入した当初から、バッ直配線だけが元々ついていたのですが、経年劣化がすさまじく被覆ひび割れ+外部アンプ(カーオーディオ)を導入したいということで引き直しました。 配線は元々付いていたのと合わせて、AWG8を選定。 ヒューズは40A エンジンルーム内は、コルゲートチューブで配線を保護して、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月12日 02:00 庵@CFXさん
  • バックランプスイッチ交換

    真冬の寒い季節になるとバックランプが付かなくなることがあったので、新調しました。 新旧比較したけど、特に悪そうな箇所はなさそう? ネジロック材を使って取り付けるのかと思ってたけど、そんなことはなかった。 せっかく用意したのに・・・ ・バックアップランプスイッチ  84210-52050(代 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 19:16 庵@CFXさん
  • ストップランプスイッチ交換

    ブレーキを踏んでも、ブレーキランプが光らなくなることがあったので交換しました。 上のが古いものですが、スイッチ部分が新しいのと比較して若干陥没気味。 ストップランプスイッチを押し込むクッションがなくなっていたので、こちらも新調。 スイッチは、踏み込みの遊び部分を5~10mmとしてとりつけ。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 19:02 庵@CFXさん
  • ミラー型レーダー探知機の取り付け

    ダッシュボード上に追加メーター以外を置くのは嫌だったので、ミラー型で更に軽量タイプを選択! プラスはナビのACCから拝借・・・ アースはナットとワッシャーの間に挟みました。 矢印のあたりから配線を通すのですが・・・ 通らないので、こんな感じにして通しました(^_^;) 助手席側のAピラーを通し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 21:48 埼玉のいがさん
  • DRL

    定番のDRL取り付けです。 欧州の一部地域ではDRL点灯が義務化されたり、LED灯火が事故防止につながるという結果が出ています。 これは日本と違い1車線対面道路を相対速度約200km/h程で走行する道が多く、数km程何もない直線とかザラなため視覚的にライトが付いていないと止まっているか動いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月31日 09:20 めしたくさん
  • サイドマーカー取付(車体取付編)

    まずバンパーに取り付ける前に取り付け位置の周りをテープでカバーします。 私の場合樹脂バンパーですので、傷ついてナンボですが 普通のバンパーなら広範囲に覆っておくことをおすすめします。 (理由は後ほど) メジャーなどで自分の取り付けたい位置の寸法を測り印をつけます。 そしたらマーカーの形をなぞった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月18日 15:52 めしたくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)