トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.17

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - コロナ

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検

    やって来たぞ!神戸運輸監理部兵庫陸運部 このクルマを蘇らすために今回で3回目  うち2回は書類関係の手続き なんせ書類ナシのクルマを登録しようとしているのだから色々と大変だった。 なんとか車検本番までこぎつけぞ! 一年で一番混み合う3月 カウンター前は人人で溢れてた。 事前に車検予約を入れていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月8日 11:34 RT40さん
  • 安心10検

    恒例の安心10検です。 サービスでホイルハウスの泥汚れをスチームで落としてもらって、手洗いだというのでバブルコートもしてもらいました。 駐車場に戻って、トランクを開けたら、ゲッ! 中が水浸しになっていました、一部。 バブルコートは手洗いでも、すすぎは洗浄ガンでしょうな。大雨と下からの雨には対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 16:50 Konさん
  • 継続検査、スターターモーター交換、及び板金作業

     今回の継続検査も、野田市にある坂自動車さんにお願いしました。24ヶ月点検に加え、「ハブキャップ交換」、「ブレーキ、クラッチフルード交換」、「スターターモーター交換 及び B端子線再敷設」、「錆びた場所のうち、3万円程度で済む一箇所の作業」をお願いしました。 ハブキャップは、クロメート処理ができな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月17日 00:23 moto('91)さん
  • 車検終了

    コロナの車検が終了しました。 今回はかかったなぁ~。 ファンベルト、プラグ、燃料パイプ、ブレーキホース、オイルポンプ、 ブレーキキャリパー、マフラーブラケット、右フェンダー、カウルトップの交換など、いろいろやって合計45万円です^^; さびが出ていたフェンダーも交換して綺麗に。 色褪せたカウル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 21:37 くろころさん
  • 車検

     毎度のことですが、野田の坂自動車さんに車検を依頼しました。初めてここに依頼したのは2003年ですので、もう8年のお付き合いになります。 今回は色々ありまして、排気漏れの修理が必要となりました。純正への交換でも良いのですが、「排気マニホールドとフロントパイプのガスケットが製造廃止であるため、なるべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 19:58 moto('91)さん
  • 12ヶ月点検

    12ヶ月点検。 走行距離 91044km。 オイル、エレメント、LLC交換。 各部調整。 エンジンより、オイル漏れ確認… 点検後、洗車とポリッシャー掛けをしてボディーコーティングしました。 親父が手入れをしないので、こういう時でないと、綺麗にしてやれません(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月24日 08:00 さんじ@管理職さん
  • メンテナンス

    まず職場から持ってきた(買ってきた)ワイパーゴムに交換…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 22:31 さんじ@管理職さん
  • 4月の整備

    タイヤを夏タイヤへ履き替えとオイル交換。 6ヶ月点検も同時に行いました。 ブレーキはついでに、調整です(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月17日 22:29 さんじ@管理職さん
  • バンデージの効果測定

     バンデージおよびバンデージプロテクターの効果を測定すべく、排気マニホールド周辺の温度を測定しました。誤差や測定方法、器具の良し悪しについては目をつぶります。  第一の測定点は、シリンダーヘッドカバーナット部の気温です。  純正排気マニホールド:74℃  トラストにバンデージとプロテクター:62℃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月2日 00:40 moto('91)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)