トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - コロナ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングチェーンバイブレーションダンパー増締め

    名阪国道で異音再発。 広島行きを一旦断念して自宅に帰ることに… 自宅に帰ってすぐに現象確認。 やっぱりヘッドカバーを叩いてる音がするので開けてみると… チェーンが当たってる痕が(汗 7年ぶりに18R-GEUのカムシャフトとご対面。 バイブレーションダンパーのボルトが緩んで脱落寸前でした…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 23:29 コリンズさん
  • エンジンルーム付近清掃作業とHID撤去

     コロナのヘッドライトにLEDを装着すべく、既設HIDを撤去することにしました。ヘッドライト付近の作業をするために、あわせてエンジンルーム前半分清掃とスロットルボデー清掃、エアコンコンデンサー清掃も行いました。  まず、ヘッドライトドア(ヘッドライトグリル)を取り外します。 数年前から破損していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 20:52 moto('91)さん
  • 錆取りお手入れ(*´▽`*)

    ワイヤーブラシでゴシゴシお掃除 トコトン錆取り( ^o^)ノ (*^▽^*)やるしかないです笑 スカスカエンジンルームは かわいいんでしょー( ^o^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月25日 11:16 まぁー吉masaさん
  • CO(一酸化炭素)測定

     先日フューエルポンプを交換し、エンジンの性能に変化がないかどうか、調べてみました。何より、排気ガス中のCO(一酸化炭素)濃度が規制値を下回りませんと、車検が受かりません。  得られた数値は、COが2.23%、HCが149ppmでした。平成27年車検時には0.01%、平成25年車検時には2.23% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 20:59 moto('91)さん
  • タイミングベルトの調整

    タイミングベルトの張りを調整しました。 ついでにベルト表面の状態を目視で点検。問題なしです。 作業のついでにCDIを取り外しました。 手持ちの品を3ヶ月ほど前に取り付けましたが、私が鈍感なのか、あまり良い感触がなく、逆にスローが少し低くなり、低回転時のピックアップが少し悪くなった感じがしたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 19:45 F本さん
  • エンジンクリーナー

    KUREのエンジンコンディショナーを試してみた。 泡タイプなのでスプレーしにくい(出る量が少ない)と感じました。 白煙は出ませんでしたが加速が良くなったように感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月17日 20:58 うさうさ@AT190さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)