トヨタ コロナプレミオ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ コロナプレミオ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるコロナプレミオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

shun30さんのコロナプレミオ
コロナプレミオのおすすめカスタムパーツ
コロナプレミオでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
コロナプレミオのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでコロナプレミオのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
不明 19系コロナ・カルディナフロントバンパー
オクでGET!
とにかく値段で購入を決めた一品\(^o^)/
今のところいい感じ♪
コロナプレミオのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでコロナプレミオのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール
購入するときにアルミ付きの個体を選ぶのもありだったのだが、そこまでのんびり選んでられなかったというのもあり、鉄ホイールのホイールキャップ付き車となる。しかし・・・やっぱりアルミはほしいのね。それで当時見てた太陽にほえろの再放送で出てたカムリのホイールがかっこいいなと思い、ネットオークションで発見。形を見たら、FF初代コロナにもついていて、サイズ的にピッタシであることを発見。後にも先にもネットオー ...
-
SPRINT SPRINT FOUR
謎のホイールです・・・。
15in 6.5J 5H PCD100/114.3 ハブ径72
どうやらスタッドレス用に広く出回っていた安物ホイールのようです。
SPRINT FOUR アルミホイールとかで検索すると結構、某オクに出品されているようです。
まぁ、格安アルミのなかではマシかなと思って購入ですw
オフセットの変更でトレッドが狭くなったからなのか
バネ下重 ... -
BBS レガシー純正OP
BBSのありきたりな、メッシュホイール。ET55なので、オフセット55mm!?
いくつだったっけ・・・。忘れちゃった。
そのままはいたらキャリパーと干渉したと思った*3年前の記憶・・・。(
問題ないレベルの干渉。(っておい!)
16インチのメッシュの割には、軽いんじゃない?
日産純正S14、R33ターボ用のに比べれば雲泥の差。
スバル5穴流用、オススメですw -
ブリヂストン LISO DX
セコハン市場でタイヤとセットで売られていた中古品をゲット!
5H PCD100 +35 15in
という独特な規格なもんで長期間店頭に並んでいたそうですw
買った値段の割にはチープに見えないんで満足です。
ただ、14→15インチにインチアップしたんで轍に取られやすくなりました。
反面、ちょっとだけ安定感が増した気がします。
価格はタイヤ&取り付け工賃込です。
コロナプレミオのフロントリップ・ハーフスポイラー
コロナプレミオをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ノーブランド 汎用品
エアロ関係は調べた所、今は無きC-ONEからフルエアロ、前期型はフロントとサイドのみ純正が有り、後はカルディナからの流用みたい。
年代や人気からいって正直オクやショップを探しても当然出て来ない…
ならばテキトーに安い物を探して流用だって事でヤフオクにてGET。
当然ピッタリと付く訳がありませんでした(笑)
2分割の製品だったので外側から合わせて中央を削って合わせてます。
フィッティング ... -
JURAN Multi Deflector
両面テープで取り付けできるフロントリップです!
ガレージオフで発見しました。 -
日産 BCNR33GT-R純正フロントリップ
【総評】
33GT-R純正流用
【満足している点】
【不満な点】
コロナプレミオのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
自作 純正グリル改
グリルも全く売ってませぬ。
だったら改造してやろう…って事で純正グリルを改造。
思い切りが無いのが自慢です。
失敗したらと不安で中古のグリルをGET。
1.純正グリルの真ん中をホットナイフで切り落とし。
2.側面に変に穴が開くのでパテ埋めと切った部分のバリ取り。
3.塗装
4.グリルメッシュ取り付け
以上。
メッシュは黒と悩んだけど存在感を出したくてシルバーのまま。 ... -
トヨタ純正 EP82スターレット GTエンブレム
自動車部ではどこの大学でもおなじみの82ターボ。
当然ウチにもあります。
んで、そいつのフロント周りをダート仕様にする過程で余ったエンブレム!
捨てちゃうなんてマータイさんもブチギレですよw
「モッタイナイ!!!」
もともとのエンブレムがついていたベースの真ん中に、裏からキリで穴を開けてビス止めしました。
気分的に2馬力アップですw -
トヨタ(純正) グリル塗装
古い車&普通の車ってことで社外品を見つけられなかったから、内側をマットブラックで塗ったのさ。
マスキングとスプレーだけだし。
低価格で楽しんでます。
-
C-ONE コロナ・プレミオ専用フロントグリル(前期用)
前期用なので、純正バンパーだとグリルとの間に隙間ができます;
自分的にはダクトな感じでお気に入りです☆
エンブレムは気持ちの問題で・・・w
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ コロナプレミオ /直噴D4エンジン/純正フォグ/最終後期型(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
日産 キックス アラウンドM フォグランプ 登録済未使用車(岐阜県)
264.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
