トヨタ コルサ

ユーザー評価: 3.34

トヨタ

コルサ

コルサの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コルサ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換(ディーラー作業)

    保険の更新ついでにトヨ○ットでミッションオイル交換。 デフオイル交換もお願いしたので時間は両方込みで70分程度。 費用はデフオイル交換とセットで6,600円でした。 一応、内訳では3,277円ですが、トータルで少し割引していただいてるので、正しい数字は分かりません(笑) 余談ですが、最初の説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 02:08 UEMさん
  • ATF交換作業 -ATFストレーナー&ガスケット交換編 【98498km】-

    前回(3週間前)のATフラッシングに伴うバーダルAF注入後(整備手帳参照)、本来は200キロ以内の走行を目安にATFストレーナーとガスケット交換を含めたATF交換をするよう指示されていますが、400キロ近くも走ってしまいました(苦笑)。 まずは前日夜に少しでもATFが抜けるよう、対角の運転席側前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月2日 00:13 kazu90さん
  • ATF交換作業 -ATフラッシング編 【98101km】-

    エコカー補助の影響を微塵も受けなかった実家のコルサ。 姉はまだまだ乗り続ける気らしいですwww というわけで10万キロを目前に控えた今、これからも快適に乗り続けるためにEXiVでも以前行なった、ATFフラッシング⇒ATストレーナー&ATオイルパンガスケット交換をすることに決めました。 調べてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月14日 23:59 kazu90さん
  • ATF交換

    ディーラーにて72820km位にATF初交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 17:26 ボン♪さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)