トヨタ コルサ

ユーザー評価: 3.34

トヨタ

コルサ

コルサの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コルサ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーケーブル交換

    今回はこれを使用しました! オーディオテクニカのOFCスピーカーケーブル (AT7432×4m) 端子は見ての通りエーモンの金メッキ オーディオテクニカで揃えようかと思ったけど、エーモンの方が安い! と 思ったけど実はオーディオテクニカの方が安かった(泣) 実は内容量が違いました(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月5日 19:38 ボン♪さん
  • コルサに凝るさ①

    縁あって手元にやってきたコルサ号。 いろいろな人に声を掛けられますが、一発で車種を当てられる人はほとんどいません😅 「スターレット?」 「パブリカ?」 「カローラ?」 そんな反応が快感に感じる今日この頃です☀️ それはさておき、コルサ号のお手入れをスタートすることにしました💪 まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 15:50 やじけんさん
  • リアスピーカー交換

    純正カプラーをギボシ加工しまして、スピーカー側もギボシ加工。 本体側の配線は両方プラスでした、てことは極性なしexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionいいのかな笑 置いてみた感じぴかぴか(新しい) 完成ですね、いがいと満足ですグッド(上向き矢印) 中~高音域が強化された感じぴかぴか(新しい) フロントとリアでならすと、まとまりのあるいい空間になりまするんるん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 16:34 りょー@90ノアさん
  • CDデッキの修理?

    オークションにて、取り外す前まで完動品との事でこの子を購入しました。しかし、取付動作確認でCDを取り出すとすぐに飲み込む症状が発生しました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 電装の師匠に相談したらマイクロスイッチが怪しいとの事だったので分解しました。 マイクロスイッチらしきものを手でツンツン&息吹きかけ程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 17:38 hya-rinさん
  • サブウーファー取り付け

    バッ直の意味も意味プーだったので大変だったんですが、まずはバッテリーから電源取り出して・・・ 車内に取り入れられそうな所を色々探して探して、無理矢理コードを取り入れた感じです(汗) で、車内に引き込んで、後部座席の脇からトランクに引き込み・・・。 トランクのサブウーファーへ。 初めてこんだけ大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 16:26 SUSUMUさん
  • スピーカー交換

    ドアの内張り外します。 なんか、慣れてきましたww スピーカーとマウントしてるのをネジ3本取って、カプラー外します。 スピーカーとマウントしてるのはネジ4本。 スピーカーとカプラーの間で配線ちょん切ります。 プラスが赤で、マイナスが黒でした。 ちょん切った配線にギボシ付けます。 スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 16:42 RYMEさん
  • トランクにウーファー

    画像なし!! 貰い物のBOSSのスピーカー2発とPRONOってメーカーのREVO-500ってアンプ ハコがでけぇです☆ そして、めちゃ重いの!! 電源はバッ直で室内には運転席側から入れて、足元のカーペットはぐってトランクまで… ヘッドユニットからはギボシ→RCA変換ケーブルを利用して助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月26日 21:46 RYMEさん
  • スピーカー交換してみる

    激ショボな音を出していたスピーカーさんを、思い付きでどうにかしてみることにw 取り外されたスピーカーさん。今までゴクロー様でしたwww アルパインを召還して… こんな端子初見なのですが(汗 変換コネクタは探しても無いし… 仕方ないのでぶった切って… ゴニョゴニョして(ォィwww かなり強引に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 22:40 ミラルゴ@ぴーかんコルサさん
  • リアスピーカー取り付け

    フロントしかスピーカーがついていなかったので、リアスピーカーを探していたところ、昭和59年カローラセダンTE71につけていたパイオニアTS-1660がメルカリに出品されていて懐かしくて購入しました。 取付ボードが薄く、振動でカタカタするため、エーモンのプラスティリベット1655で下の鉄板に貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 17:51 よいやつさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)