トヨタ コルサ

ユーザー評価: 3.34

トヨタ

コルサ

コルサの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コルサ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • エアロ取り付け

    海外からエアロが届いたのでGW使って作業しました 塗装前のサイドステップです。 意外と曲がるし軽い フロントとリアです。 エアロを包んでいたゴミの量が半端ないです ちゃんと両面が付いていたのですが不安だったのではがして市販のブチルテープをつけました 適当に塗装していきます。 プラサフはしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月5日 21:58 billy00さん
  • エアロ作成(フロントバンパー編)

    まず、ウィッシュのフロントリップを切断!仮合わせします^^ だいたい合いそうなのを、確認したら…元々装着していたリップを一体化させる為にパテ埋めします^0^ 形を整え、サフを塗り塗り=_= バンパー側が終わったら、新たに着けるスポイラーを熱でバンパーに合うように熱加工&カットするイメージを作りつつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月8日 21:11 8MANさん
  • エアロ作成(サイド編)

    まず会社の裏で拾ったステップを、長さ調整のために真ん中から切断! 車に合わせてつなげ直す部分に印をつけ、余分な部分をカットします^^b 次に、繋ぎ目をファイバーで繋げ、ボディーと隙間が開くトコ等もファイバーで作成していき… 形が出来たら、ステップ全体にパテを塗り、粉かな形を整えていきます^^ 画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月1日 20:41 8MANさん
  • リヤバンパー交換(後期型に交換)

    コルサ前期のバンパーが購入時から塗装等があまりいい状態ではなかったので、後期型を塗装してもらい交換。 ナンバーの封印を外すことなく交換できたので時間もそれほどかかりませんでした。 後期型に換えたのは全体のフォルムをより丸っこく、 ATS E-TYPE(ケルシャーカップ)をよりナチュラルに マッチさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月10日 14:04 JIJ NZT260さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)