トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - クレスタ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • サイドブレーキシュー交換 130000km

    サイドブレーキの効きが甘すぎて 、ドリフトのキッカケなんて以ての外です┐(´-`)┌ 車検整備時に残量が少なくなってるのは分かってましたが駐車には問題ないので放置していました。でも、初心者ドリフトにはサイドブレーキは必須ということで整備しました。ちなみに純正シューですよ( ・`ω・´) 交換は組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月23日 09:16 たう゛ちさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    特にサーキットをがっつりグリップ走行する訳でもないので、ストリートパッドに前後とも交換しました。ディクセルさんのESブレーキパッドです。重量級車両に使うのは初めてですが、ワインディング流すぐらいなら問題ないでしょう。 ブレーキグリス、鳴き止めシム付き親切商品です。まさしくストリートw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 13:05 たう゛ちさん
  • フロントブレーキパッド交換

    プロジェクトμを付けてましたが効きすぎてドリフト中のコントロールがやりにくかったのでノーマルタイプ新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 12:22 ミニコージさん
  • リアブレーキパッド交換

    フロント同様にリアもAPPスフィーダ8000を導入します フロントで使用してみた感想はダストが少なく、そこそこ効く! ノーマルブレーキで十分なワタクシには最適なパッドだと感じました こちらが約2万キロ使用したリアのパッドです。 画像でもお分かり頂けると思いますが、パッドの角がチョコレートの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:33 れ  んさん
  • ブレーキパッド交換

    約2年半 30,000km 使用したディクセルEC 純正+αにダストが少ないとの商品説明でしたが、やはりダストは多めでした 笑 効きは商品説明通りかと思います。 街乗りがメインでは有るものの、熱に弱いパッドでした。 画像から高速からの減速による熱に弱い事がお分かり頂けるかと思います。 残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 15:17 れ  んさん
  • フロントをプロジェクトμに交換

    ずっとトヨタ共販ドライブジョイを使ってましたが残量3mmでいつ無くなるかと2年使ってほぼ変わりませんでした(笑) 二ヶ月に一回くらいのドリフトではほぼ減りませんね(^_^;) ですが中古のプロジェクトμを半年前くらいにゲットしてましたので交換しました。 約8mmなので廃車まで使えそうです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 18:13 ミニコージさん
  • フロントブレーキパッド交換

    20セルシオ用 B spec 値段で適当に選びました。 車重が違うので効きすぎても嫌だし。 効かないパッド。 純正?DJ? シムも新品にしたかったな。 また、あとで。 難しい事は何もありません。 メガネ2本突っ込んで片側ずつピストン縮めて。 完了。 色合いが揃った。 効果はいつかサーキットで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月7日 20:40 ひろゆき@ドリさん
  • 爆安パット交換

    一応停まります。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 21:04 ダンデー最中さん
  • ブレーキパッド交換♪

    まずはジャッキアップからです。 新品のブレーキパッドです。 厚みがありますね\(^-^)/ 前オーナーさん… こんなに減ってましたよぉ…(>_<) フロントから交換です。 リア部分です。 自分はほとんど手元でした…(;´д`) 手伝ってもらい助かりましたー♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月8日 23:12 くづっきーさん。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)